[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の産業医面談で、うちの主治医への照会状ってのを渡されて、書いてきてもらったんですよ。
照会状ってなに?って、紹介状じゃないですよ。照会状。
僕の病状や治療について照会するということ。そのお返事を渡しに行ったんです。
照会状のお返事、普通の休職の診断書とかだったら3000円とかだから痛いなーと思ってたんですが、なんとなんでかわからんけど保険がきいて、1割負担になって250円。
楽勝。
さて、照会状のお返事の中身。
1.僕の睡眠時間が平均的にもどり、勤務時間を延長できるようになる可能性は、いつころくらいになるでしょうか?
→疾患によるものか薬によるものかははっきりしないが、今は12時間睡眠が必要。
産業医「仕方ないってことですね(笑)」
2.今後、睡眠時間を9時間くらいにコントロールすることは可能でしょうか?
→季節的なもので、夏場には9時間くらいになることもありうる。
産業医「でも、夏だけ勤務時間伸ばすってのも本人も疲れるし、上司や周りも戸惑いますよねぇ」
3.躁うつ病の服薬する治療において、睡眠時間が長時間になることは仕方のないことなのでしょうか?
→個人差はあるが、○○(ぼく)氏においては、長時間睡眠の方が体調が安定する傾向にある。
産業医「これで、周りや上から何言われても、○○さんは4時間勤務継続でしょうがないって堂々と言えますよ」
だって。パチパチパチ。
産業医も、証跡が欲しかったんですね。援護射撃というか。
こういうのなしで4時間勤務ずっと継続させてると、上から「甘いんじゃないの?」的な嫌味を言われるんだろうな。
生涯4時間勤務宣言!
できたらいいな。
今は会社の財務状況に余裕があるから僕みたいなの飼ってても大丈夫だけど、会社が傾いてきたら真っ先になんか言われそうだ。IT業界はそんな簡単にしぼまないとは思うけど。。。
ただ、オフショア(海外)開発とか流行ってきて、そんな楽じゃないってのはそれはそうだ。
--------------------------
ポチっとクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
昨日は診察でした。
主治医「どうですか調子は」
ぼく「この間の診察のとき鬱っぽいって言ってたじゃないっすか。それがどんどんひどくなっていって、二回も会社休むほどになったんで、アモキサン増やしました。それからしばらくすると、上がっていって、ちょっと上がりすぎかな?と思うくらいになったんで、処方量まで減らしました。それで、今、ちょうどいい感じです」
主治医、別につっこむこともなし。
ぼく「アモキサンって、どこまで増やしていいんですか?」
と聞きました。法律では、300mgまでってググって知ってたけど、主治医の見解はどうかなと思って。
主治医「250までやね。心臓に負担がかかるからね。」
ぼく「え!?心臓に?」
主治医「はい、三環系だから心臓にきますよ。いくらまで増やしてました?」
ぼく「(ほんとは275飲んでたんだけどw)250です」
w
ぼく「あと、この前頼んだ書類書いてもらえました?」
主治医「なんのことやっけ?(おろおろ。カルテみる)書いた書いた。事務に言って。変なことは書いてないからw」
書類代、250円です。保険がきいてるので。安い。
産業医の照会状への返信なんですが、先に読みたいなぁ。封開けたいなぁと思って、バカ正直に保健婦さんにメールで「封開けてもいいか?」って聞いたら「やめといて」って言われましたw
あたりまえだwww
--------------------------
ポチっとクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
今日はサッカーのグランド当番に行ってきました。
別に当番が当たってたわけではないけども、会長だし、会場が人工芝でめっさいいところで環境いいし、3試合もあるしで志願して行ってきました。
それが、8時半くらいに家を出ればよかったわけですが、起きたのが6時半くらいで、前日のなんもなくてスタクラしてりゃーいい日なんてのは、深夜12時に起きて2時間ほど夜中ゲームしてそれからまた無理矢理寝て、6時に起きてまたゲームなんて感じだったのに、今日は6時半ご飯食べたあとなんと二度寝!
あまりに眠すぎ。
嫁に起こされるも、
「あと5分!」
とか粘る始末。
よめ「そんなんやったら初めっから志願せんとき!」
ぼく「いくって!」
ってめっちゃ気合いを入れてなんとか起きれたという風に。
サッカー行って楽しかったし、行く前も楽しい気分だったのに、なんでゲーム以外(会社、サッカー)だと起きれないんだろう???会社だけならまだしも、意味がわからん。
--------------------------
ポチっとクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
by りん
勉強になりました。
わざわざご丁寧にどうも。
僕だけじゃなく、色んな人の意見を聞くといいと思いますよ。
--------------------------
ポチっとクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
by りん
教えて下さい。アモキサンをやめたら うつに傾くのでしょうか?
私はアモキサンとトリプタノールとルボックスをやめたら 沈むような深いうつがなくなり うつの波が小さくなりました。抗うつ剤は躁になるからだめと言うけれど 上がる分 うつが深く苦しいものになるような気がするのです。あくまで 私の場合なのですが。
はじめまして。
一般的には、抗鬱剤を減らすと鬱に傾くと思います。
アモキサンは効果発現が早い(2,3日~1週間)ですので、コントロールがしやすいお薬です。
りんさんのおっしゃるのもわからなくはないですが、上げすぎなければいいのではと思います。
躁転するほど上げちゃうと、もちろん次にだいたいひどい鬱がくるんですが。
個人差が大きくあると思うので、りんさんが抗鬱剤やめて波が小さくなったのなら、それはそれでいいんじゃないかと思います。双極性には抗鬱剤使わない主義の医者も大勢いますし。
--------------------------
ポチっとクリックお願いします。
↓
にほんブログ村