[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、どうしてます?
僕はたまに聞かれます。もう上は小学生なので。
「パパ、毎日薬飲んでるけど、なんの病気なん?」
とか。
ぼく「薬ちゃうの!サプリ!よくテレビでコマーシャルしてるやろ!サプリ!」
って無理矢理サプリにしてますが、あと、何日か鬱で会社休んでるときとかは、
「なんで今日は会社行かへんの??」
って聞かれます。
「家のパソコンで仕事してインターネットで会社とつながってんの!」
とか言ってますが。
ほんとのことはいつ言おう。。
僕のように、2,3ヶ月働いては2週間くらいやすんでしまうって人とか、他にもいろいろパターンはあると思いますが、再出社のときはちょっと恥ずかしい気分になりますよね。
で、厚顔無恥じゃないとやっていけないな。ということです。
前記事の書き忘れですが、リーマスの血中濃度、即日計ってもらいました。
40分で結果でるみたいです。
0.7台→0.91
なかなかいい数字です!
さすがにもうこれ以上は増やせないと思うし。
このくらいリチウム漬けにしておいて2,3ヶ月後、変化はあるか??
今日は診察でしたが、患者さんの進むペースが遅く(長い人は30分くらい)、えらく待たされました。
【状況】
・一旦は調子よくなったが、25日から過眠でやや鬱傾向になったので、アモキサンを、2錠減量したところを1錠もどした。まだ過眠。
「便秘はどうですかー?」
ぼく「いや、出たり出なかったりでよくわからないんですけど、2,3日に一回出ます」
「固いですか?」
ぼく「下痢です」
「じゃあ、アモキサン200(微軽躁のライン)でいいですね」
ちなみに150でダウナー。175でフラット。
暗黙の了解のように、主治医が微軽躁にもっていってくれたのでうれしかったです。
しかし、抗鬱剤増やしたくない理由って、もしかして便秘だけだったのか・・・?
・早朝覚醒は、ましになったけども、やはり大体、4時半ごろに起きてしまい、1時間ほど眠れない。そして昼間はめちゃくちゃ眠い。
「その時間にベゲA飲むのはやっぱちょっときついみたいですねぇ」
かといって僕はレンドルミンあんま効かないので、何年かぶりにハルシオンになりました。
いわゆる銀ハルってやつ。効くかなぁー???
【聞くこと】
・ノリトレンの50mgの効果はもう出て、100mgの効果はまだ出てはないと思うが、それほどアモキサンを減量できるとは思えない。その点が不安である。なにか将来的に対策はあるか?
「ノリトレンが効いてくるのが遅かったんで、もうちょっとしたらもっとよく効いてくると思うし、100mgに増量した効果も出てくると思うからしばらくは大丈夫でしょ。アモキサンも最大処方量じゃないし」
うーん。
小春さん、こんにちは。
コメントをした人: 小春 さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/coharu-33/
コメントのタイトル: シャキーン!ありますあります
ありますあります!ですか!w
コメント本文:
もう絶対にコレは完璧な覚醒だからムリに寝るこたぁないだろう♪
とか思うんだけど、結局2度寝するハメになり、
次に起きたときの目覚めの悪さったら…ヽ(;´Д`)ノ
同じく・・
シャキーン!で何か食べちゃうのもヤバイです(涙)
僕はシャキーン覚醒のあと、早い朝食をとると、寝れることが多いです。
で、今はこんな時間で、寝たらいいのか起きててもいいのか
分からない覚醒ぶりなので、惰性で起きてます。ヘンなの。
コメントの日時みたら、3時すぎ・・
つらいですねぇ。早朝覚醒。
テレビもなんもやってないし。
今日は診察だったんでついでに、主治医に聞いてきました。
「だいたいの人がそうですよ」
だそうです。
「早朝に覚醒するときは、結構長い時間まとまって寝て、それで「朝」起きてるから気分いいんですよ。
で、2度寝で機嫌が悪いのは、まずは頓服の眠剤が残ってるっていうことと、もう一つ、「変な時間」に起きてるからだと思いますよ。人間の体って、やっぱり規則正しくおきないとよくないみたいです。」
ですって。