[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知り合いに、ニコチンパッチより後発の新しいのがあるよと教えてもらったんです。
このチャンピックスという薬。内服というのが新しい。
タバコ税大幅増で、来年くらいには一箱500円か1000円にまでもなってきたら死活問題なので、調べてみたんですが・・・
http://allabout.co.jp/health/medicine/closeup/CU20080324A/
詳しくはここ参照。
読んでみると、
重大な副作用としては、抑うつ症状(憂うつな状態)やそれに伴う自殺などが報告されています。ただ、これは、もともとうつ症状の治療をしている人に起こっているとのことです。
だってさ!
無理やん!
禁煙鬱が間接的に証明されることになっただけだ・・
鬱症状を抱えてる人には、従来どおりの価格で売ってくれる、そんな仕組みないかなー
一箱1000円とかになったら密造品がまかりとおるぞ・・
Web相談で、大手のとこはみんな投げてみたので、みなさんの参考になればと公開してみます。
①--------------
メールありがとうございます。
薬を服用されているから手術が出来ないという事はないですが、手術が出来るかどうかの判断には詳しい検査・診察が必要です。
機会ありましたら一度診察にお越し下さい。
それではお大事にして下さい。
②--------------
抗うつ剤の服用歴がある場合は、
角膜内皮障害の実例があるため手術禁止となっております。
また、人体実験が出来ないためリスクの計算ができず、
コンタクトレンズや眼鏡の方が安全なのは確実ですので、手術は行いません。
服用を中止していても、抗うつ剤を一度でも服用した経験がおありですと
屈折矯正手術の適応外となりますので、ご了承ください。
③--------------
ご質問を拝見致しました。
ご理解頂いている通り、精神系のお薬を服用されているお客様の場合は
手術を受けていただくことが難しい場合がございます。
当院では、通院されております病院の担当医の先生に、現在の症状がわかる
「診療情報提供書」を作成していただき、 検査当日にお持ち頂いた上で
当院の適応検査の結果と合わせて、手術の可否を判断しております。
診療情報提供書の中身としましては、
①現在の症状
②現在処方されているお薬の種類と量と服用の期間
③主治医によるレーシックを受ける事の可否の判断
ただ当院では、精神系のお薬を服用されているお客様の場合、
主治医の先生の判断で、手術の前に約6ヶ月ほどの服用の中止期間を
設けていただいた上で、手術を行うことが多いように思います。
まずは主治医の先生に、レーシック手術を検討されていることをお伝え頂き、
手術を受けることに問題がないか、内服薬を中止することが可能かどうかを
ご確認頂いた上で、手術をご検討になられるのもひとつかと思います。
一度ご検討くださいますよう、お願い申し上げます。
④---------------
双極性障害などの方も軽度な症状であれば検査予約は可能です。
状態により手術不適応となる可能性もございますのでご了承ください。
尚、大変ご足労ですが、検査にご来院される前に、
現在通われている病院の主治医の方にご相談の上、紹介状をご持参ください。
⑤---------------
心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結
果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合があります。
現在、心療内科のお薬を内服されている場合、内服をどの程度中止すれば良い
かに関しては一概に断定することは困難ですが、一般的には手術後に眼の度数
が安定するのには約 3ヶ月かかります。
ですから、必要なお薬をいったん中止するよりは、完全に薬が必要なくなって
から、治療を受けられることをお勧めしております。心療内科のお薬が完全に
必要なくなってから治療までの期間は、約半年間はあけて頂いた方が良いかと
思います。
尚、自己判断で現在の内服薬を中止することは、かえって度数が不安定になる
原因ともなりますから、自己判断での中止は避けて下さい。
--------------
OK,NG,場合によりと様々ですが、場合によりが妥当なんでしょうね。恐らく。
かぼちゃさん、こんにちは
コメントをした人: かぼちゃ さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/oron/
コメントのタイトル: こんにちはー
コメント本文:
うわ?、これは驚きです・・・。
こういうところで精神科の薬が引っかかるとは。
ね!ビックリでしょ。
こんなとこで抗鬱剤がひっかかるなんて1ミリも考えてなかったですよ。
しかもWeb相談の方も、バラバラな回答ですね。
やっぱりまだまだ分からないことが多い手術だということなんでしょうねー。
これは弐号さんが後にすばらしい回答を。
私は当分様子見にしておきます。
(hebosugiさんの情報収集能力の高さに尊敬)
ほめられた!
-------------
けれんさん、こんにちは
コメントをした人: けれん さん
コメントをした人のURL: http://d.hatena.ne.jp/keren-bp/
コメントのタイトル: どうもです
コメント本文:
なかなか興味深い関係性ですねえ
抗うつ剤とオナニーを研究されていただけに、関連性のあるなしに向けたまなざしの熱さには脱帽します。
抗うつ剤とオナニーは趣味かつ、ライフラインだったので今後も追跡調査していきますが、こっち、レーシックでこんな話になるとは・・
しかも、たぶん明日書くと思うけど、また微妙なところで鬱が関係してくる件があります。
-------------
専務、こんにちは
コメントをした人: 専務 さん
コメントのタイトル: 無題コメント本文:
こういう命に関わらない(絶対に必要というわけではない)手術、治療に関してはこれくらい慎重な方が安全かと個人的には思います。
そーですねー。特にレーシックに関しては、不可逆ですからね。。
ハレグロ現象、ドライアイ等々普通の人でさえリスクあるのに、さらに抗鬱剤飲んでるというリスクが加わると難しいですねー
----------------
弐号さん、こんにちは。
投稿者:弐号
コメントタイトル:抗コリン作用
コメント本文:
三環系、四環系抗うつ薬の副作用には抗コリン作用があり、眼圧を上昇させる恐れがあるので、緑内障には禁忌です。角膜内皮障害の原因の一つに、急激な眼圧の上昇があります。自由診療(保険外診療)で、患者というより顧客を選ぶ商売ですから、危険要因リスクはできるだけ排除したいのではないでしょうか?SSRI、SNRIは抗コリン作用の副作用が少ないはずですが、その眼科では、一律に抗鬱剤を一度でも服用したことがあればダメとしているのでは?どの病院でも、手術前に眼圧や角膜の状態は検査するでしょうから、糖尿病や抗鬱剤服用で足切りするか、患者の状態を診て手術適応を個別判断するか、病院の判断の違いだと思います。
弐号さん。。
あなたは一体なにもの・・・w
This is the answer!
なんじゃないですか?
ちなみに、今日診察だったんで、主治医に聞いてみました。
「うーん、抗鬱剤とレーシックの関係は知らないですねー。。
ん?眼圧?眼圧が問題だとすると、三環系は一番ダメですね。」
「一律に」と「状態をみて」の違いですね。勉強になりました。
で、結局僕は、「今回は見送り」ですかね。
将棋の大山名人も、「最初のチャンスは見送る」と言ってたし(意味不明)
キョロちゃん、こんにちは。
コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: うほうほ。
コメント本文:
今やコンタクトもメガネもなしでウホウホの生活ですわ~( ´艸`)
私は会社行ってた時は1週間連続装用のコンタクトをしてて、これまた汚れがついてくる週の後半は、目がショボショボして違和感を感じてたの。
で、会社辞めてからはメガネ生活だったけど
これはこれで料理とかしてたら曇るのよね~。
やっぱどっちも不便でさ。
そうそう。こういう話の記事を書いてるのに、僕のコンタクト、眼鏡スタイルを書いてなかったですね。
僕は、外出、勤務時コンタクト(2週間使い捨てを実はもっとひっぱってる。。のはちゃんと2週間で捨てようかと思いなおし中)、家では眼鏡。裸眼視力は0.1あるかないか。乱視あり。
乱視ありのコンタクトは高いため、近視のみ矯正して1.0出してます。
で、レーシックの話はすでにやった友達から色々聞いてたので興味はもっていて、金額も安くなったので思い切ってやったのだ。
いやー、ほんまに金額は安くなってます。まだなるでしょう。
1週間ぐらいで視力は安定して、今や快適そのものです。
両目とも1.5見えてるしね。
うほうほ~。
うらやましい。度胸も。
キョロちゃんを初めとし、周りでレーシックを受けている人が急増中です。
数ヶ月前の僕の結論だと、
「一時だけよく見えるようなスポーツ選手ならいいが、老後までの実例がまだほとんどないレーシックを一般人がやるのは危険」
だったんですが、レーシックの魅力の方が勝ってきました。安くなってきてるし。
だって、老後のこと考えてって、老後なんて、そもそも生きてるかどうかわからんし。
だいたい、会社行くためにコンタクトするっていうその行為自体がおっくうで、一つのハードルになってる節はある。コンタクトが不調だと、一日中気分悪いし。
そう思い立ったはいいが、そもそも金がない!家にはあるけど、小遣いでそんなへそくりもってない!
ってな話を昨日天一のラーメンを食いながら嫁と話してたんですが、割と前向きに考えてくれてるっぽい。
どう交渉すべきか。
#眼鏡でいーじゃんってのはなしでw
眼鏡は眼鏡で何かと不便なんです。
ずれる。子供が頭に乗ってきたときに落ちる。割れそうになる。
くもる。ボールとかあたったとき危ない。