忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼく「ねつきが悪いんです。下手したら、2時間くらい寝れません」


医者「頓服のレンドルミンを、マイスリーに変えてみよっか。アモバンは苦くてイヤなんだよね?」


ぼく「マイスリーって、レンドルミンより効きますか?」


医者「やってみなくちゃわからないけど、効くと思う」


というわけで、頓服はベゲB(変わらず)+マイスリーになりました。

マイスリーって、今まで飲んだことないと思う。


薬局にて


ぼく「マイスリー飲むタイミングって、寝る何分前くらいがいいんでしょう?」


薬剤師「短期作用型なんで、ほんとに寝る直前がいいです」


実践してみました。

ベゲA3は、布団に入る30分くらい前に飲み、布団で子供と1時間くらい遊んで、遊び終わってさあ寝るぞ!ってときに、ベゲBとマイスリーを投入して、iPodをかけました。


寝れた!

いともあっさり!


これなら、ベゲA3を減らせるんじゃないか?

そもそもベゲAは鎮静効果高くって、副作用で抑うつを引き起こしてる可能も十分あるので、できればあんまの見たくないんです。


今日はベゲA3→2でチャレンジだ!


でも、マイスリーのシート、なんか見覚えある。

飲んだ経験あるのかもしれない。

PR

コメントをした人: けれん さん
コメントをした人のURL:
http://d.hatena.ne.jp/keren-bp/
コメントのタイトル: どうもです
コメント本文:
なぜか忙しくて遅レス気味のけれんです。

銀に喩えて頂いて、気の利いたコメントを。。。と考えていたら一日経ってしまっていました。


で、「銀」確かに銀だなーと。。。飛車角のように龍・馬となって大立ち回りはないですが(すみません)微妙に銀って成らないときがあったりしますw


・銀は千鳥に使え

・銀は成らずに好手あり

・銀が泣いている


銀は、たくさん格言があるんですよ。

愛されてる駒ですねぇ。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 許容?
コメント本文:
>そうですねぇ。
>偏見持ってる人は、どうやっても消えないですから。
偏見なのかしら?


私は遅ればせながら昨日「ツレうつ」を読んで、
「(私の相手をするのは)ムリ!」
って思ったんじゃないかなーと思いました。

「偏見」じゃなくてなんて言葉で言い表せばいいんですかな?


偏見の人もいるし、でじじゅんさんの思ったとおり、「相手をするのが無理」ってパターンもあるだろうし、「こいつと付き合ってもメリットない」って損得勘定で考えてる人とか、様々なんでしょうかね。


>まぁ、実母だけに、義母ほど気を使わなくていいってメリットがあるんじゃないですかね?

そのとおりなんですけどねぇ?

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: きゃーっ
コメント本文:

>高まってきたら、ここで声明してくださいw
>「でじじゅんは、今、性的衝動がすごいので、誰か相手してください!!」
>ってw


あっ!実は昨日ナイスタイミングで、ピグの世界でどストライクな人を見つけて・・・
で、でも衝動は(バーチャルな世界だから)抑えられてます!


リアルの世界だったら逆ナンとかしちゃうんですか?

コメントをした人: tekko さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/tekko-neko/
コメントのタイトル: hebosugiさんナイスコメント
コメント本文:
>いったっきりで帰ってこないでじじゅんさんは、香車ですw

すみません、将棋分からないんですがワロタです^^;


どうもw

-------

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: と金ちゃん
コメント本文:

>いやいや、そもそもでじじゅんさんがコメントしまくるから記事が増えまくるんですよw
>基本、コメントにはほとんど反応する習性なもんで・・・


「・・・じゃあ、アタシ達ちょっと距離置こっか?heboちゃん。」
「そやなー。オマエがそう思ねんなら。」
みたいな感じにしときますか?
実際、他の常連さんたちに悪いからw


なんか、別れ際のカップルみたいやんけ!!ww


って冗談はさておき、実際のところ、一日に10個以上もコメント付けられるとちょっと対応に苦しむところがあるのも事実なので、でじじゅんさんは、厳選して、一日5コメント程度にしてくださるとうれしいです。


>>角か!ありがとう!馬になれば最強だよ!
>>「馬の守りは金銀3枚」
>「おーい、ヤマダくん。角さんに座布団3枚持ってきてー」
>意味がわからない・・・
>格言を「上手い」と思ってくれたのだろうか・・・
>しかし、これは将棋指しにとって、基本中の基本の格言。。。

今コレ読んだんですけど、やっぱり将棋指しじゃないからイマイチw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414622984

まー、実際、馬はさすがに金銀3枚ほどの守備力ないと思うんですけどね。

2枚くらいかな。


私のコメは言葉遊びですw
3枚、角さん(=歌さん)で、笑点が思い浮かんだだけです。


あーそういうこと。


>しかし、僕を角、けれんさんを銀とはほんとにうまく例えましたね。

例えるのがイガイと得意(好き)だったりします。


>角は、大きく動く→Ⅰ型
>銀は、ヒトマスいったりきたりする→Ⅱ型

>いったっきりで帰ってこないでじじゅんさんは、香車ですw


そ、そんな!
私はブログも病気も、一歩ずつ進む「歩」です!
で成ったらコワイw


確かに、成ったら香車以上の恐怖だなぁ。

「53(57)のと金に負けはなし」

これも格言です。でも、負けることもあります。


ちなみにうちのハハは「飛車」っぽいです。
縦横無尽ですよー。

でも、飛車って、いじめられやすいんですよーw

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]