[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: ってことは
コメント本文:
>でも、そっからが第二の人生なんですが。
ブログのサブタイトルを、
「躁うつ病を受容して第3の人生を綴ってます。」
に変えないといけないかしら?
別に変えなくてもいいけどw
ところで「第2」の人生ってなんなんですかー???
完全なビョーキブログになるのは嫌だー
(結局受容できてない?)
ブログ2個もつとか・・・めんどうか・・
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 受容は深い
コメント本文:
●死の受容について
前回のリワークで、ウツのある方が、
「天災が怖くて防災グッズの準備は怠り(れ)ない」
と不安症っぽかったです。
(↑については自分の記事で書く予定なのでこれ位で)
私は死の受容については、私のブログを読んでいただければ分かるとおり、
「その日の予定もままならないのに、死ぬ時のことなんか知るか!」って感じですw
僕は、
「どーせいつかは死ぬんだから、適当に生きていこうぜ」
です。
●病気の受容について
・今日の私の奇妙な行動(明日以後アップ予定)
・師匠やここの常連さんとの関係をカミングアウトした
ので、受容できてるんだなーと理解しましたw
受容、おめでとうございます。
でも、そっからが第二の人生なんですが。
引用wikiより
---------
死の受容のプロセス
エリザベス・キューブラー=ロスが『死ぬ瞬間』の中で発表したもの。以下のように纏められている。すべての患者がこのような経過をたどるわけではないとも書いている。
-------
まぁ、躁鬱の場合直接「死」につながるわけじゃないですが、近いものはあると思ってます。
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 「受容」
コメント本文:
振られたのでやってきました。(いつも来てるけど)
>受容の時期ですね!
>でじじゅんさんは、「受容」できたのかな?
まだまだですねー。
だって、まだ勉強中ですから。
常連のみなさんはいつごろ「受容」できたんでしょうか?
今日はこれからショートケアの記事を書きますね。
僕はいつ、「受容」したんだろうかなー???
2回入院して、現役SEを退いたときに受容したかな?
発病して、3年くらいですかね。
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: ながいきくん(byかんぽ生命)
コメント本文:
>そもそも、69まで生きてる自信がないw
「天国からのメッセージ」
http://uremon.com/heaven/
私は96歳まで生きるらしいです。
(師匠と数字が逆だな)
これによると、僕はちょうど69で死ぬんだって!!ww
でも、このブログでオカルトはご法度ですよ!!!w
-------------
コメントをした人: 専務 さん
コメントのタイトル: あくまで一般論だけどね。
コメント本文:
69歳で満期で終身が120万だと、ほとんど掛け捨てですね。
5000万がいつまで必要か考えて、徐々に減らしていったらいんじゃないかなあ。
そうですね。下の子が大学卒業したら、もういらないですね。
コメントをした人: 専務 さん
コメントのタイトル: 終身部分は500万くらいでは?
コメント本文:
よくあるタイプの生命保険は、終身部分が500万くらい、払込を行っている時期だけに有効な定期部分が3000万~4000万ですね。
(一生5000万も保証してくれる生命保険はいまどきほとんどない。)
内容をちゃんとチェックしてますか?
チェックも何も、「終身部分」って言葉の意味すら知らなかったので調べてみました。
漠然と想像していたのは、子供が独立していくにしたがって段々と必要な保障金額が減っていって、掛け金も高くなるからやめるんだろうなーと。
で、「終身部分」を、この前おばさんが持ってきてくれた説明資料で見てみました。
たった120万かよ!!!
葬式代にもなるかどうか・・・?
満期が69歳くらいだったような。で、その後いつ死んでも120万はくれるよ!という保険かー。
http://h-seimeihoken.com/archives/118
によると、
「終身部分が500万もあればいいほうで、100万、200万のケースもザラ」
だと。
うーん、生保に都合のいい保険に入れられたのかなぁ?
でも、69以降で死んだ後のことなんてあんま考えないし、まーいーよーな気も。
そもそも、69まで生きてる自信がないw
--------
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: (__)
コメント本文:
>それを「だせーw」という感覚がわかりません。
ごめんなさい。
言葉遣いにきをつけますね。。。
いえいえ、分かってくだされば結構です。