忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 単極性躁病
コメント本文:
ググってもうまくヒットしなかったので、
こんど記事に書くか、誰かに詳しく聞いてみます。

>うつ病の反対ですよ。躁転だけを繰り返す人。
>うつ病よりたぶんやっかい。
なんでやっかいなんだろう?
楽しそうだけどな??


でじじゅんさんのように、恐らくⅡ型で躁の軽い人ならいいのかもしれませんが、Ⅰ型で単極躁だったりしたらもう大変!!


ほっといたら散財、性的奔放、借金、社会的に周りとかみ合わない、とかで一大事ですよ。

本人は楽しいでしょうがね。

PR

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 薬の副作用
コメント本文:
>こっちにレスしちゃいますが、ロドピンですかw
>結構強烈ですよ!!
けれんさんにも自分のブログで教えてもらいましたが、
強烈って副作用がってことですかねー?

いえ、「作用が」ってことです。

鎮静剤の中では最強クラスの薬になると思います。

しかし、それでまだ睡眠が短いようなら、量を増やしてもらったほうがいいのかもしれませんね。

(12時間寝たってかいてたから、効いてきたのかな?)


服薬して4日目ですが、特に今のところは実感なしです。
たまにヨダレがでるくらいで・・・w


日時: 2009-11-21 04:59:26
記事タイトル: RE:【海腹川背】ノーコンティニュークリア

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 躁患者は
コメント本文:
やっぱり夜更かしでゲームもできませんでした。
早く眠剤効いてー!
明日はソフトボールなのよ!

朝5時って夜更かししすぎw

---

日時: 2009-11-21 09:33:19
記事タイトル: RE:【海腹川背】ノーコンティニュークリア

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: わーい
コメント本文:
起きれた!


別に報告いらないしw

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 引越し繋がりだ!
コメント本文:

弐号さん初めまして!
(ブログ持ってないんですかー?残念です><)

弐号さんはブログもってないから、いたずらエロメッセとかできないんですよねー。

残念w


私も(思い起こせば)「引越し」がトリガーなのかなぁー。
①(ビンボーな)実家時代の中学時代から→隠れウツ
②実家を出て仕事で単身赴任(仕事激務!)→ヤラれて強制帰還

それって単身赴任って言うんですか??

独身ですよねぇ。

③住むところが見つかるまで友人宅へ居候→うつ病と診断

いいお友達をお持ちで。

今は実家なんですか?

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: でんじろう似の
コメント本文:
主治医に聞いたら
「うーん、いつだろうねぇー?」ってでんじろう風に言われました。


医者も、誰もわからないですね。


「単極性躁病」なんて病気もあるんですか??
ちなみにもう寝たいので調べませんけど・・・

うつ病の反対ですよ。躁転だけを繰り返す人。

うつ病よりたぶんやっかい。

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]