[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気持ちの問題
byでじじゅん
>「あたしの方が年上だけど、中年なんて考えたことないよ!気持ちの問題!」
>って言われましたw
>たしかにそうだ。若者の気持ちでいよう。
同じ言葉を私からも捧げます!
ありがとう!
今日は春休みなので、診察に子供達までついてきて回転寿司いったけど、5皿しか食べなかったよ!!
昨晩もしょうが湯我慢したし!
ちなみに子供達は、その後アスレチックのある公園へ行ってるようです。
あー、僕もいきたいなぁ。
身長 - 体重が、僕の通常なら100なんですが、今、3kgくらいふとってるので97くらいになってる!
太ってることのまず一つの原因として、毎晩しょうが湯を飲んでいることが上げられると思います。
しょうが湯を飲んでいると精神的にもホッとして、なんか寝付きがいいんです。
それで一ヶ月くらい続けてたんですが、さすがに3kg増量となっては断念せざるを得ない!
あと、今までは昼まで寝てたから朝食なんて取ってなかったのに、最近は目覚めるからなんか食ってしまうことが多い!
それに、晩ご飯だって、なんか遠慮せずに食べてる!
もうちょっとダイエットの意識を持とう。
知り合いに
「もう中年だから、中年らしい体型になってもいいかも・・・」
なんて弱音を吐いたら、
「あたしの方が年上だけど、中年なんて考えたことないよ!気持ちの問題!」
って言われましたw
たしかにそうだ。若者の気持ちでいよう。
初めまして
bywildなcat
うつらしいのですが、病院にあわずドクターショッピングに突入しそうな者です
医者はピンキリなので、いいお医者さんを見つけてください。
確かにこう言う状態なってからって私も午前中は本は手に取りません 夜 以前と比べたら1.5倍くらいのペースで読み進むのです・・・・・
そうですよねー。これも日内変動の一つだな。
----------
俺も。
今それ、二度目の読み直し中です。
春樹LOVE&RESPECT
僕も恐らく2度目。3度目ではないと思う。
「LOVE&RESPECT」まさに。
とっととノーベル賞とってくれればいいのに。
これは、テーマが「躁うつ病」なのかどうかわからないのですが、なんとなくそう思ったのでここに分類しておきます。
午前中の通勤電車では、本を読む気力がでません。
かなり面白い本でも。
(ちなみに今は「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」を読んでいます)
めちゃくちゃ面白い本なら読めるかな?
これが、帰りの電車になると集中力が相当UPし、眠気もないので延々と電車に乗っていたいくらい読み続けます。
なので、僕の一日あたりの読書時間は約1時間しかないのです。
ハルキ本だけでも網羅するのに、大分日にちがかかりそうだなぁ。
家賃補助って何歳まで貰えるんだっけ?
と総務のHPをみて、
「あー、45までかー、60までくれればいいのにー」
と嘆いてたら、近くにフラット35の話しが。
フラット35なら団信に入らなくていいから、躁うつ、鬱でもローンが組めるみたいに読み取れました。
http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/35277
ここにもそんなことが書いてある!
しかも、
地銀によっては、住宅ローンの借入金額相当の
生命保険を条件として、融資をしてくれることがございます。
だってさ!?
ほんまかよ?
何年か前に真剣に調べたとき、何らかの理由でフラット35もNGだと結論を出したと思ったのに、勘違いだったんですかねぇ?
誰かわかる人、教えてください。