忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大変ですね。

by紫陽花


私は統合失調症です。私も躁鬱激しい。お互いがんばりましょう。


躁鬱っぽい統合失調症ですね。結構聞きます。適当にのらりくらりやりましょう。


PR

4週間で、3kg太りました。食事とかは大して変わってないはずなのに。

これは間違いなく太る薬ですね。


ようするに、セロクエルはめっちゃ太る薬だ。


つまり、セロクエルはめっちゃ寝つきよくなるけど、めっちゃ太る薬だ。


ということになります。


W杯終わったらできれば切りたいなぁ。就寝に2時間かかっても、3kg痩せてるほうがいい。

やっぱ勃起不全はいやなので、アモキサンが6錠まで減ってきてる今、トレドミンを減らしてみようと思います。


トレドミンは、普通の白い小さい錠剤なのでなかなか見分けがつきませんが、25mg錠には、α113と記載されております。


今一日6錠飲んでて性的に半不能なので、4錠にしてみてどうかみてみたいと思います。


アモキサンと違って、すぐに効果がわかる薬じゃないってところが難点だよなぁ。


アモキサンなら2,3日単位で減らせていけるけど、トレドミンは1~2週間単位で減らしていかないといけない。

まだ年っていえるほど年食ってるわけじゃないからたぶん薬のせいだと思うんだけど、勃起力がたりません。

まったく射精できないわけじゃないけども、かなり無理矢理です。


女性では無理です。コツを心得た自分でないと無理です。


この原因は、アモキサン、トレドミン、どっちかにあるのでしょう。


ググったらどっちもでてくるし。


アモキサン8錠

トレドミン?錠(こんど見ておきます)


そりゃーちんぽもおかしくなるわな。


だけど、今はそんなことより、ちゃんと仕事に行けて生活できることの方が重要なので、まぁよしとします。

今日は診察でした。


「調子は?」

「アモキサン8で安定しています」


の他はいつもの質疑応答。


あと、

「セロクエルで寝つきがすごくよくなったんですが、そのかわり太りました。」


っていうと、

医師「薬で太るということはないではないけど、カロリーコントロールすれば大丈夫ですよ」

って、言ってる主治医が一番太ってんだYO!!!!www

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]