忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の診察で、ダイエットしてるからセロクエル抜いていると医師に言ったんですが、


医師「セロクエル飲むだけで太るんちゃうよー。食べるから太るんや」


どっちでもいっしょです。

どっちにしろ、僕にとっては太る薬なんです。


で、寝付き悪いからなんとかしてくれって言って、ドラール高いからイヤだ

(イヤだイヤだばっか言っててイヤな患者だろうなーw)

とか言ってたらロヒプノールとレボトミンをMAXまで上げることとなりました。


そんなんで寝れるのか??

寝れなくて、また2週間後ベゲAだせー!!!って言ってそう。

PR

レッドカード!

byあや*

そういうとき、ウチではレッドカードで一発、退場です。私は怒る体力がないので、本当にプラスチックのレッドカードとイエローカードを持っています。

そらまぁあや*さんらしいというか・・・w

しかし、退場になったらどうすんすかねー?

家追い出される???


体力のあるお父さまも、「家に帰ってから」というタイムラグなしに、その場で「一発、退場!!」と子どもに伝えるのに、プラスチック製レッドカードとイエローカード、お使いになってはいかがでしょう?


タイムラグあったのは、運転してたからなんですよー。

昨日もっかい言い聞かせて、ビンタしました。

痛みを伴わないと、わからないと思って。


昨日車で京都の義弟の美容室までいって、嫁と長女が髪を切ったり染めたりしてました。


その帰り、3時くらいだったんですが、イオンに行ってトイ・ストーリー3みようか?


って話しになりましたが、


嫁「そういえばあんたアレ(手帳)もってきてないやん」

僕「そやなぁ。あかんわ」


長男「なんであかんの!!!?」

嫁「大人の事情」

長男「どーせ障害者手帳持ってこーへんかったんやろ!!!」


言ってはいけない一言でした。

家帰ってから平手打ち。

激しく同意

bytekko


お返事おくれましてすいません。

せっせと友近のDHCプロテインダイエットに励んでおりますが、最初のMAX体重から2kg落ちただけで、後は全く痩せません…orz
去年と同じく、またお金をドブに捨てる可能性大です(笑)

肉が憎い(笑)


うーん・・・落ちませんか。。。


僕はなんとか落ちてきましたよ。ちょっとずつだけれども。

0.1とか0.2とか、毎日落ちると励みになります。

ただ、かなりの精神力が必要となりますね。

しかし休日の外食で戻らされるんだけど・・・


明日は通院でまた外食だー。

長男とホルモン丼を食うことになっておりますw



セロクエルをやめて3日くらいですが、なかなか体重が落ちません。


初日1kgやせてやったー!って思ったんですが、あとは0.1kg落ちるかおちないか・・・


ほんと、体重って増やすのは簡単だけど落とすのは難しい。

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]