[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から、子供が100円寿司に行きたい行きたいとずっとうるさかったので、昼から死んだ魚のような目で行って来ました。でも、行動すると覚醒するのか、行きの車の中で元気が出てきました。
着いたらめちゃめちゃ混んでて、40分待ちだというので、受付だけすませて、隣のゲーセンでうろうろしてました。ゲーセンって進化してないなぁ。遊びたいと思うゲームが全くない。
UFOキャッチャーで取れそうなのがいくつかあったので、5回チャレンジして2個ゲット。
ちょっとうれしかったです。
帰りに買い物いって、嫁が食料品買いにいってる間、僕と上の子はでかいダイソーで時間つぶしてたんですが、なんかの実験セットが欲しいとか言いやがるので、「モーターの仕組みを知ろう」みたいなのを100円で買ってあげました。対象年齢10歳以上。
で、うちの子にはまだ無理なので手伝ってあげましたが、これがまた100円で作りが荒いからか、なかなか難しい!
なんとか工夫してモーター回すことに成功。
その後、サッカーの練習。雨降ってくるかと思ったけど、やっぱ降ってきて、ほとんどできませんでした。
雷の中、帰ってきました。
それだけですが、なんかえらく疲れました。
文章にもキレがありません。
アモキ75mgもう3日目くらいだっけな。明日くらい、目覚めよくなってもよさそうなもんだけど。
そろそろ上がってきてもらわないと、このテンションじゃ復職つらいよ。
今日は平日なのに臆面もなく夕方小学校に乗り込み、チビにリフティング特訓してました。
かろうじて3回の壁クリア。ちょっと形になってないけど。
それでもまぁ一応クリアなので、ボールキープの練習やら、奪う練習やら、シュート練習、ドリブル、パス練習、いろいろやりました。こっちも汗だく。
シュート至近距離から決める練習で、普通はこの年代だと軸足の方に飛べばほぼ止めれるんだけど、コントロールないからどこに飛ぶかわからないw
必死のセービングで、肩がおかしくなり、しばらくして、大胸筋が痛んだんだということがわかりました。
普段運動ほとんどしないおっさんに瞬間反射なんてさせるから悪いんだw
ちなみにトーキックは禁止。あれは上達のさまたげになる。
こっちのシュートは、大分遠距離でもゴール上右隅とか、たまにうまく爽快に決まることがありました。
おれも上達してる。
中距離で棒立ちにさせてるチビにも、インステップキックで浮かして、見事命中。
今度は段差あるところでうつぶせになって隠れやがったけど、浮かし球でいけるかと思ったけど、コンクリートに阻まれて惜しくも的中ならず。
ただ、ハーフウェイラインからの超ロングは決まった!
って、GK棒立ちなんだけどw
サッカーと言えば、チェックしてわかったけど三大陸トーナメントなるものが開催されてたようで。
なんとスイス相手に、0-2からの逆転勝利で4-3。
ライブで見てたら爽快だったろうなー。
今日はオリンピック代表みてました。1点勝ち越してるものの、退場で一人少なくなって、ボール支配率圧倒的に押されてて、決定的なカタールのチャンスも2回くらいあったかな。
スーパーセーブ。ミラクルセーブでとめた。これは時期能活か!?
嫁と子供が義父のところに行くというので、僕は留守番。
はっきりいって、暇でした。
なにをしてたかというと、今特にやりたいゲームもないし、CSSじゃなく、CS(旧バージョン)のCD見っけたけどどうせ熟練プレーヤー達に惨殺されまくりなのわかるのでインストールせず。
2chで昨日か一昨日あたりみた、「躁鬱は基本的に住宅ローン組めない」ってのを専務に尋ねてみたり。
これはまたもうちょい情報集めてから記事にしようと思います。
今、無線LANコンバータ修理に出してますが、USB子機で、あまりにP2Pでポエムの交換ができなさすぎなので、原因を探ってみると、なんとport0になってる!
セキュリティソフトはノートンインターネットセキュリティを入れてますが、設定の、わっかりにくいとこにあるポート許可しても無駄。なんなんだー。わっかんねー。
とりあえずなんとかしようと、ルータをルータモードからブリッジモードにして、PCに直接グローバルIP取れるようにしようと思ったけど、なんか繋がらねー。前繋がったのに。
くっそ。と思ってしゃーないからルータモードに戻しました。
ルータの型番で価格コムの掲示板読むと、AOSSだと途切れることがあるとかなんとか。
じゃあ暗号化なしでいいやん。と、今暗号化なしです。別に乗っ取られてもいいしw
これって、もしかしてコンバータやUSB子機の問題じゃなくって、無線ルータの問題じゃないか???
(暗号化なしでもときどき途切れます。頻度は減ったけど)
ルータ修理に出したら音信不通になるので、ひどくなったらハイパワーの評価いいやつ買おうかな。
ちなみにPort0は、いつの間にか治りました。ルータの電源何回か入れなおしたからかな。
#たまにアクセス解析みてますが、このあいだCS(カウンターストライク)の記事を書いたからか、「カウンターストライク」でググってくる人が多数います。よくたどりつくな。
あと、「マットヘルス」そんなのgoogleの10ページ以内に絶対入ってないよ!
どんだけ執念深くググってんだw
を、読んでいます。
最初は、サッカーやらせてるのにまるで闘争心のない長男に読ませようと思ってたのですが、懐かしさのあまり自分がのめりこんでいますw
特に心臓病の三杉くん。
「心臓病を患っているため、大好きなサッカーを思う存分することができない」
ものすごく共感してしまい、ちょっと泣いてしまいました。
感傷的になってるな。泣くのもストレス発散。
前々回の記事で書いたけども、
1.躁鬱にならなく健康→出世コースかもしれないけど連日帰れるかどうかの激務。
2.躁鬱になった今 →出世コースから完全に外れ、雑用があればして、定時で帰る
(たぶん復職したらこうなると思う)
良い風に解釈すれば、神様が1のコースを歩ませないように、2のコースに進ませたとも考えられます。
だけどそれにしては代償がでかすぎたような・・・
フラット41日目。ちょっと寝すぎなのでベゲA減らします。
夕方、みんな帰って来ました!!!
PESやっててW杯決勝の途中だったので子供が部屋に入ってくるまで出迎えなかったけどww
やっぱ子供はいいなぁ。
癒される。上の子もそうだけど、下の子なんてまさに天真爛漫で、元気はつらつ。
PESやってるのに、めちゃめちゃ絡まれましたw
聞いてたけども、ディズニーランドにも行ったそうで。
そんな混んでるときによく行くなぁ。
90分待ちのにいっぱい乗ったと。おれは待てないよw
プーさんのハニーハントとか、ビッグサンダーマウンテンとかもろもろ。
その後嫁の、家の中の実況検分が始まって、あらゆるところ調べ、掃除してました。
もしかしたらアルコールの残骸が・・・とか思ってたけど未検出。
万一見つかっても「入院仲間が遊びにきてそいつが飲んだ」ってことにしようと思ってましたがw
口うるさい嫁も、いないよりかいたほうがいいんだなw
やっぱ家族といるほうが情緒不安定になりにくいです。
さぁて、何ヶ月後の、関東数ヶ月一人暮らし、どうなることやら・・・