[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハネウサギさん、こんにちわ。
>財布見つかってよっかったっスね!!
>ばんざ~い(←ちょっと違うか?)
警察に取りに行ったら、「必ずお礼をします」の一筆と、そこに印鑑を押さされたので、そりゃーもう助かったってのもあるのでお礼をしにいきました。2000円くらいの菓子折りもって。
電話に出てくれたのは若そうな女の人だったのですが、いってみたら拾ってくれたのはおじいさん。
拾った場所とかいろいろ聞いたんですが、何言ってるのかさっぱりわかりませんw
とにかく懇切丁寧にお礼をして、菓子折り渡してきました。
これからは、
・免許証は、どうせ家の車しか運転しないんだから、車に乗せておく。
・万札入ってる必要ないので、万札は抜いとく
を厳守しようと思います。
>>ちょっといまいちよくわからなかったのですが、抗鬱剤に耐性がつくというわけではなく、簡単にいうと、同じ量の抗鬱剤を飲んでいても、よく効く月もあれば、あまり効果がない月もあるということでしょうかね。
>その通りでーす!
加えるなら、同じ量の抗うつ剤を飲んでいても、効き過ぎる(過敏性?→副作用が顕著になる)月もありま~す(私は)。
体調や病相の深度の問題なんでしょうかねぇ?代謝とかかなぁ??
抗鬱剤ききすぎて躁転するってことはないんですかねぇ。
僕の場合はそれが一番心配です。
>>下ネタも書くかもw
>私はスルーを宣言しま~すw
あっはっは
何気にフラット(たぶん10日目)
財布があったよ!!!
与信系に電話したり、会社の総務に電話したり、銀行行ってキャッシュカードの再発行お願いしにいったり、家の管理会社にカギ交換の値段聞いたりなんだかんだ忙しかったんですが、さっき、警察から電話がありましたよ!!!
内容を確認したけども、
・保険証
・免許証
・家のカギ
・キャッシュカード
・現金
全て残ってる!
なんていい人なんだ!
昨日は、「選挙なんていかなかったらよかった」と思ってたけど、行ってよかったですよ。
いい勉強になった。民主圧勝したし。あべ涙目。
ちなみ情報・・・嫁によると、僕はやっぱ財布落としたのは生まれて初だそうです。
ちなみ情報その2・・銀行には金入れてないと思ってたけど、なんと嫁が僕の生命保険の受け取りに使ってたようで、入院保険金が一時期50万くらい入ってました。
財布落とした・・・鬱だ死のう
PCの調子がよくなって、近所と花火やるから買いに行くついでに選挙に。自転車で。
いつものようにジーパンを履いてないのが大失敗だった!
ゆるいハーフパンツではダメだった!!!
まず投票会場に行って、思った場所に見当たらないからうろうろして、そこらの人に聞いて教えてもらって選挙して、花火売ってるところに行って、700円のを買おうとしたら財布がなかった!
なに!?
とりあえず家に電話。「ないか?家に?」「ないわ。何?なくしたん?」
ああーーー
もう一度同じ道をゆっくりクロールする。ない。投票所でも花火屋でも聞いた。ない。
とりあえず警察に遺失物届けだしてきた。
入ってた金額もおれにとってはでかかったけども、免許証と保険証が痛恨すぎる!
クレジットカードは幸いとりあげられてるので入ってない。
キャッシュカードは入ってたけど、金入れてない。
財布落としたのなんて、記憶にある限りでは1回あるかないかくらいなので動揺。
もう、花火なんかする気分じゃないので調べまくりました。
とにかく、
・運転免許証、保険証でサラ金から金を悪意に借りることはできるが、弁済責任はない。
・http://www.fcbj.jp/comment/comment/index.html 本人申告コメント制度を使えば、未然に悪用は防げる。
ことを確認しました。
本人申告コメント制度は、明日の朝10時にならないと電話があかないけど。
今日はまだ完全に復旧していないPCトラブル(ネットワーク関係)のため、まともなことが書けません。すいません。(携帯からではないよ)
何気にフラット一週間。
図書館いってきました。
することないし、暇だし、子供も風邪ひいてて暇そうだし。
まず、バッと精神病関連の本を見ました。まぁ、前とほとんど変わりません。
鬱の本は山ほど(30冊以上はたぶん)あったけど、躁鬱の本は1冊だけ。例の教科書。
人口比を考えればそんなもんかなぁとも思ったけど、統失の本が10冊くらいある!統失って生涯発症率1%くらいじゃなかったっけ?なんでだ?誰かリクエストしまくったのか???
「M(モード)とD(モード)の法則 やる気と無気力を操る心理テクニック」
ってのを借りてきました。
M・・Mania 躁
D・・Depression 鬱
だから躁鬱の本かなーと思ったら全然違うや。
程度が軽すぎ。めげる、はりきるくらいの度合い。
子供の本も含めて適当に8冊くらい借りて、ついでに前リクエストした
・バイポーラー(双極性障害)ワークブック―気分の変動をコントロールする方法
・³ãæ²»çã¹ã¿ã³ãã¼ã-æ¨å£-è¼å½¦/dp/4791104897/ref=sr_1_1/250-1619182-9779431?ie=UTF8&s=english-books&qid=1183438878&sr=8-1" target="_blank">双極性障害の治療スタンダード
はどうなってるか聞いたら、一冊はその図書館で購入決定になって、もう一冊は県立図書館で購入決定になったと。で、いつになったら貸してくれんの?ってのは、あと1ヶ月はかかりますね・・・と。
おっせー。無料だから文句言えないけど。いや、税金からさっぴかれてるから文句言ってもいいのか!?
普通会社なら、本1冊買うのなんて、上司が一言OK言えば即日手配だろうに。
フラット6日目です。10時間睡眠。
--------------------------
アメブロのブログ内検索、全然使えない!
上記の本の記事探そうとしたら全然ひっかからない。
2ヶ月前以前はかからないとか聞いた噂あるけど、そんなレベルじゃない!