忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

案の定、やる気のでない午前でしたが、午後に、高校サッカーをテレビで見ました。

野洲vs守山 県大会準決、まるっきりローカルですw


普通は見ませんが、確か一昨年の野洲vs鹿実戦でみせた野洲のサッカーのセクシーさに惚れてしまったので、今も変わってないか見ようと、見てみました。


セクシーフットボール

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200601/at00007341.html


あんまり難しくは僕もわかりませんが、キーワードは、「華麗なドリブル」と「美しいパス」です。


高校サッカーなんてのは基本的に放り込みサッカーが多いので、セクシーフットボールで優勝した野洲はすばらしいと思います。


試合、まず序盤から、ペナルティエリア付近で再三、ワンツーを狙ってきます<野洲

で、なんか忘れたwけど、とりあえず先取点。


そしたらあらら、カウンターサッカーな守山のカウンターからのセットプレイにより失点。


でも、また突き放す。


ボール保持率は、解説者が言ってた通り、圧倒的に野洲。華麗だ。セクシーだ。


結局、5-3くらいで勝ちました。守山のGKヘボかったけど。今年も、全国大会出たら、野洲応援します。


話し変わって、復職して以来、子供とサッカーして遊ぶ機会が土日に限られました。残念です。

なので今日は天気もよかったので学校のグランドへ。

今日は、ボールをうまく浮かして蹴るコツを教えてましたが、なかなか難しいもんですねぇー


つーか、のぼり棒


子供ができないっていうから、どうせ無理だろと思いつつ、ちょっとやってみようかとやってみたら、なんと僕ができた!w


小学校の頃はアホのようにのぼり棒ばっかのぼってたけど、今でものぼれるとは思わなかった!

PR

今日は診察でした。

朝早くから行きましたが、診察、会計、薬とやってるともう昼。


会社に遅れること間違いなしw


前もって会社には連絡しておきましたが。


連絡しておいたので、昼食はのんびりとファミレス。


で、まぁ会社に着いたんですが、会社だけだと別に疲れないけど、通院→会社だとさすがにちょっと疲労。


て、なんだかんだやってる間に終業時刻。


で、運悪く電車座れず。


そしたら、なんか車内アナウンスで、「踏み切り事故のため・・・」


おいおい。


電車の中で、それまで乗ってた時間+30分足止め。


おれ「おい!もう1時間くらい乗ってるぞ!とにかくタバコ吸わせろ!死ぬ!」


やっと電車が動き出して、途中駅到着。


喫煙場所なんてしらねー。


ホームの端で、人あんまいなかったら別にいーじゃーん。携帯灰皿もってるしー。


吸い終わっても、電車はまだ出発していません。


しかもめちゃくちゃ混んでる。かろうじて乗りました。

むさくるしいおっさんたちには囲まれたくないので、できるだけ若い子のいるところに。

これって痴漢!?痴漢じゃないですよねー。みんなするでしょ!?


車内アナウンス「電車は、59分送れで運行しております」


あほか!


計2時間も立ちっぱなし。疲れるわ。DS広げるスペースもないし!


あぁ。こんなこと書いてるせいで、今日書くつもりだったネタを書く時間が無くなってしまった。

明日の予定「今日の診察」「レンドルミン」

けれんさん


コメントのタイトル:どうもです30
▼コメントの全文▼
うちも明日七五三です。朝早いのにまだ寝てません。
明日は(も)いい父親しましょう!


けれんさんのコメントも、ついに30まできましたねーw

いつもありがとうございます。励みになります。

同じ七五三とは奇遇・・・

って、3と5と7もあるんだからそう奇遇でもないのかな?


コメントをした人 :マイケル
コメントのタイトル:無題
▼コメントの全文▼
復職おめでとうございます。それと、一週間お疲れ様でした。

マイケルです。ブログに来ていただいてありがとうございます!
よろしくお願いします。

今日は七五三なんですね。
従兄弟がたしか今年5歳だからちょっと顔を出して来ようかと思います。


マイケルさんこんにちは!

(左のサイドバーにリンク追加してあります。オイラーの魔法の等式 ってとこです)

こちらもまた七五三!w

やっぱ奇遇じゃないのかな?w


・・e^iπ=-1 はいつ見ても綺麗すぎ。僕には理屈が全くわかりませんが。

一週間乙>自分


なんとか最初の一週間を乗り切りました。


つーか余裕w


短時間勤務なら、ラッシュにももまれず結構座れるし。


さぁ、明日明後日は休みだ!七五三だ!

今回のフラットが、9月26日からなので、1ヶ月超えました。


明日は小遣い日♪


我が家では、僕が結婚後最初に躁転して散財して以降、財布の紐を固くしばられてしまい、完全小遣い制なのです。カードも持ってません。


今まで月5000円だったのが、一応会社に行くようになって飲み物代とかかかると文句を言ったら、1万円に上がりました!


復職テストをクリアして正式に復職できれば、24000円になる予定です。


あぁ。いとしの24000円。


普通に昼飯食べても、月1万は貯まるから、ビデオカード買おうが、風俗行こうが、、、

それはおれの、自由だー!!!


--------------------

2,3日前からアモキ減量してます。早朝覚醒が目立つので。

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]