[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下記事の、液晶ディスプレイの話は、嫁が
「会社とおいんやったら実家にパソコン買ってもらってそこから通勤したらええやん!」
ぼく「それやったら10万くらいかかるぞ。そんなんやったらPC持ってく。液晶だけ買ってもらう」
の流れで、「通勤したら」の部分がすれ違っていたため、とりやめになりました。
あー、せっかく22インチワイドでPESできるかと思ったのに。
で、次に、JR西に朝、電話で定期の払い戻しについて確認したので、駅までいってきました。
電話では
「1日分の往復分と、手数料250円がかかりますが、可能です」
だったのに、駅の窓口で、
「残りぎりぎりですが1ヶ月切ってるので無理です」
「電話で確認した」とゴネてもだめっぽいので諦めました。
実家で検索したらちゃんと1ヶ月切ってたらダメって書いてあるし、電話のオペレーターしっかりしろよな!こっちはちゃんと状況説明したんだから!!!
鬱なのに窓口まで行った労力と、窓口に並んだ労力を返して欲しい。
と、イラつくことばかりで、混合??と思わせる側面も。
さて、実家に着きました。
もう、Webメールもめんどいから、なんかフリーの楽なのないかなと探して、edmaxってのを入れてみたんですが、「サーバのメールを削除する」をオフにして、「取得したメールはもう取得しない」にチェック入れても、何度やってもいろいろやっても何千通も受信しはじめるので、頭にきて、使いなれたbeckyにしました。
シェアですが。OKボタン押すだけだし。
なんとなく鬱の気分がふっとんでるのは、単なる日内変動かもしれません。
#上の子はさみしがると思うので、お手紙を書いて、机の上に置いてきてあげました。
こんなときは、体力温存に限ります。
まず、寝まくりました。
って、努力して寝たわけじゃないけどw
11時に寝て、12時半に起きたから、13時間半睡眠!
その後もグータラPESして(マスターリーグおもろい!D2制覇、翌年D1で3位)、子供のドラクエに付き合ったり。
サッカー連れていきたかったけど、体力温存でやめときました。
そーいやー、たぶん半年前くらいに買ったインナーイヤーヘッドフォンCK-32がまたパカッと片耳割れるように外れてしまいました。予備があるからいいんだけど。
幸いなことに、箱とレシートがあるから店持ってくか・・
と思って箱の中身を調べてみたら、保証書らしきものがない!!!
よーわからんのでオーテクのサイトにいったら、
http://www.audio-technica.co.jp/atj/support/repair/guarantee.html
と、ようするに、保証書なしの商品も、レシートとかあったら1年保証しますよとのこと。
買っても安いけど、今金ないし、直してもらおう。
って、店いく体力、元気があるかどうか・・・
なんか上唇が痛いんです。
水ぶくれがやぶれたみたいになって、変な汁が出ては固まって、また出ては、って。
これってヘルペスってやつですかね?
なんか気持ち悪いんですが。
疲れてるのかなぁ。
ヨコヤマさん、こんばんわ。
コメントをした人: ヨコヤマ さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/mektoub-happy/
コメントのタイトル: 無題
コメント本文:
正直言ったらあかんですよ(笑)
内科医、二人。
というか、憧れのシュチュエーションじゃないですか。
飛行機とか電車内で
スチュワーデスさんや車掌さんが
「どなたか!お医者様はいらっしゃいますか!!」の声に
颯爽と手を上げて名乗り出る。
でも正直いって、ゲゲゲの鬼太郎の世界でしたよw
猫娘みたいだった・・
こわかった・・・
「どなたか!システムエンジニアの方はいらっしゃいますか!!」
ってないもんなーw
今日は昼ごろの電車に乗ってたんですが、電車の中で「急病人」なる人を、初めてみました!!!
座ってゲームしてたら、横で、バタバタバタ!って音がして、
何??
って横見たら、女の子(18くらいで細い)が倒れてんました。
で、誰かが、
「白目むいてるぞ!」
っていうから見てみたら、ほんまに白目むいてた!!
びっくりした!!正直、ちょっとキモかった!!(妖怪みたいで)
で、やさしそうなおじいさんが席に座らせて(僕の隣の席)
色々話し聞いてて、そこにわりと若めのガッシリとした男性が。
「内科医なんですが。」
おじいさん「私も内科医なんですよ」
!
昼間の電車に内科医が二人も!
何してるんや!?!?!?
で、誰かが非常ベル押して、電車緊急停車して、途中の駅でとまって
担架で運ばれていきました。
あーびっくりした。
結果、電車は7分遅れで到着。