[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は近所で祭りだったんですが、茶道教室が無料でお茶菓子とお茶をサービスしてて、待ってる間よめが
「お茶を『たてて』はるんやで」
っていうので、ぼくが子供達に向かって
「ママは、お茶もたてへんけど、夫もたてへんねんで!」
って言ったら、子供は意味不明でしたが、隣のおばさん爆笑w
おばさん「うまいことおっしゃる。明るい家庭でいいですわねー」
ってw
昨日の晩、寝てたら12時ごろに嫁に起こされました。
何かとおもったら、長男が鼻血だらだらで、一向に止まる気配がない! と。
ワンワン泣いてるし、鼻血はほんまにティッシュを一箱の半分くらい使うくらい出続けてるしでビビりました。
で、僕が長男の面倒みてるあいだに、嫁はタウンページみながらあいてる耳鼻科を探す!
何件かかけたけども、深夜にやってる耳鼻科なんてない!
救急車呼ぼうかとも思ったけど、そうこうしてる間にやっと鼻血が止まってきて、無事今日も学校行きました。
普段から鼻くそほじりすぎやねん!!
子供の運動会の、リレーのとこだけ取り出したようなやつです。
ビデオ持って学校まで行って来ました。
練習ではどうやっても(5チーム中)3位が最高だったらしいですが、リレー始まって、どうみても4位から、3位との差が縮まらない。
結局うちのこも4位で走りました。こけなかっただけいっか!
平日なのに、僕みたいにビデオ回してるお父さん結構いましたよ。
長男の部屋にまだエアコンをつけてなかったので、友達連れてきたときとかかわいそうなので付けてあげることにしました。
近所にミドリ電化とジョーシンがあるので、道順的にまずミドリ電化行きました。安い機種を置いてない!
次にジョーシンに。割と良さげな有名国産メーカーものが、展示品限り価格であったので、さっさとそれにしました。自分の懐から出ない金のときは、適当なんですw
で、晩飯も家族で食べにいこうって話になってたけども、それまですることがなかったので、適当に車走ってたら、結構な規模のサッカー場を発見。
よく見てみると、本格的な女子サッカーと、もう1方のグラウンドでは、天然芝で、なにやら本格的な試合。
周りのスポンサー看板を見る限り、どうやら片方のチームは佐川急便と思われ。
佐川って確かJFLよなー。
と思い、子供つれて中に入っていきました。入場無料。
しかもサッカー専用スタジアムなので、めっちゃ近くでみれる!
J1の、陸上トラック付きの競技場なんかにつれていくよりも、こっちの方がずっと子供にはいいんとちゃうん?
と思いました。
試合は、途中からでスコアがわからなかったんですが、前半にも後半にも佐川らしき方が1点ずつ決めてたんで、2-0かな。
結構楽しかったです。穴場だ。
それほど苦痛じゃなく、これました。
しかし未読メールが700通。
うんざりするなぁ