忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいま嫁の実家ですが、PCが設置されてましたよ!!

どこから拝借したのかわからないような古いノートですが、回線つながってるので全然OK!


ちなみになんで嫁の実家にいるかっていうと、祭りがあるからです。


神戸でルミナリエっていうのがあるのは有名ですが、嫁の実家のそばで、コトナリエという恥ずかしい名前のイベントがあるのでした。


いやー、PCがあるとないとは大違い。PCジャンキーだなぁ。

PR

義父とは1年ほどまえにケンカして以来、確執があったので嫁の実家には全く行ってなかったんですが、今日、1年以上ぶりに行ってきます。

PCないってのも嫌な理由の一つなんだなぁー

濾過一ファントム さん、こんにちは。


コメントをした人: 濾過一ファントム さん
コメントをした人のURL:
 http://blogs.yahoo.co.jp/zomj79/
メントのタイトル: 歯医者は
コメント本文:
早めに行った方がいいですね。

僕なんて、右の奥歯が2本無くなっちゃって(一番奥は昔ひどい虫歯で抜歯、その手前は折れました)、部分入れ歯デビューしちゃいましたよ・・・。


うお。入れ歯ですか。


うつが重い時って、歯磨きすら億劫になってしまうので、歯周病にも良くないですよねえ・・・。


そうですねぇ。鬱のときは、ほんと歯磨き、顔洗い、風呂に入るのさえも面倒。

あんま誰もいわないけども、しょんべんもうんこも面倒です。

昨日歯医者に行きました。

奥歯が欠けてるのがわかったので。


こんなの、ちょっと削って詰めたらいいんだろ。


って思ってたらなんと、欠けたところから奥に虫歯が広がってるって・・・


5,6回行かないといけない大手術になってしまった。


会社行きながらはきついなぁ。

ドラゴンボール全巻あるのはちょっとうれしいけど。

セルのあたり読んでます。セルゲーム開始!

このブログを始めたころには3回の壁を破れずにいた長男が、今日ついに、リフティング10回に到達しました!!!(まぐれ)


下手なりに、続けてれば上手くなるもんだ。

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]