[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の話ですが、まず、長女が一人で外に遊びにでようとしたときに、ドアに足が挟まって大号泣!
なにごとか!と嫁がみてみると、ほんまに挟まってて、なんとか足がぬけたときには、親指の爪がはがれて大出血。
嫁もどーしていーのかわからないので、とりあえずやってる医者を探してつれていきました。
その間、長男は留守番。
そしたら病院から帰ってきたら、なぜか近所の仲良しのお母さんが家にいる!
どうやら、長男が家の中からうなりまくってたのを近所の子が聞いて、お母さんを呼んできたらしい。
熱があるらしくて、まぁ37度台だったんですが、僕に勝るとも劣らず熱に弱いのでわんわん泣いてたようで・・
今日になって、長女はもう、サンダルでピョコピョコ歩けるようになりましたが、上の子は39度出したりなんかして。
医者につれてったら、ヨーレン菌??の疑いがあるから検査ってことだったらしいけど、検査結果わかるの金曜。おそっ!
なんか、僕がいたら全部の災難を僕が受け止める(鬱になる)けど、いなかったらみんなに災難が降りかかるような印象を持ちました。
のりちゃん、こんにちは
コメントをした人: のり さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/yohinota/
コメントのタイトル: hebosugiさん
コメント本文:それは、涙モンですね・・・
なんかいい言葉ないですかね。
愛息の心に寂しい思いが残りそうですよ。
うーん。。。
といって、
いい言葉が私に浮かぶわけでは、
ありませんが・・・
浮かんだらコメントします。
次に、けれんさんが妙案を!
けれんさん、こんにちは。
ああ。ブログ書くことまで億劫になってきてるってのは、かなり末期症状だな。。。
コメントをした人: けれん さん
コメントのタイトル: どうもです
コメント本文:・・・。
全否定した上で、
調子が戻ったらめーいっぱい真っ正面から遊んであげればいいと思う。そうしていない親が多いんやから。
全否定ですね!!
これは思いつかなかった!
今度つーか、今日にでも全否定します!!
で、復活したら、アホのように遊んであげます!!
今僕は、「子供にパワーを吸い取られないため」に、実家に避難しています。
でも毎日、晩飯後に家に電話します。
「パパ、なんでおばあちゃんちいったん?」
ぼく「パパはな、疲れたらおばあちゃんち行くねん」
「ふーん、じゃ、僕がおったらパパ疲れるん?」
ちがうよー・・・(涙)←?
今日は、こどもの日です。
なんか、義父母からDSのゲームなんでもいいから一本買ってやると言われたらしく、長男は喜んで買いに連れて行ってもらいました。
その後、なんか変だ。うちの親からもなんかなければ、肩身が狭いじゃないか。
と思って、家に電話してみました。
母親はまだ僕の気持ちを少しわかってくれたようでしたが、父親はガンとして、
「子供の日にそういったことをする気はない。おまえもそうやったやろ」
と。
ムカついたんでブチ切りしたんですが、ググってみたら、祖父母からこどもの日にプレゼントをもらう方が、レアだと気づきました。
じゃあうちのおとん、正論言ってるやん。
そしたら、やっぱ義父母のやってることが、デリカシーのないことなわけで・・
うっ!また嫌悪感!
普段、会社でもたいした仕事をするわけでもなく、家庭でもたいした働きをするわけでもないので滅多に褒められることのない僕ですが、今日はいいことがありました!
確か日曜の記事で書いた小学生が、同じサッカー教室に通いたいといいだしたらしいのです。
「なんで?」
と聞くと、どうやら、日曜にうちの子といっしょにちょっとサッカー教えたのが気に入ったらしくて!
「○○ちゃんのパパ、教えんのうまいなー。僕もサッカークラブ入りたいわ」
やって!!
気に入った子で、しかもかなり運動神経バツグンなのでうれしい限り!
褒められるって、うれしいね!
うちの子も、しかってばっかいないで、もっと褒めてあげようと思った今日。