[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こどもってかわいいですよね。やっぱ。
最近ぼく、娘(小一)と結構仲がよくって、良い感じです。
よく、抱きかかえてブランコみたいにブラーンブラーンブラーンブラーンとしてあげるんですが、娘はそれが大好きで、毎日、
「ブランブランして!」
って言ってきます。
ぼく「チュッチュさせてくれたら」
とかいじわるなことをいいます。
娘は「チュッ」の段階で思わず逃げてしまって、なかなかチュッチュになりません。
でもそのうちチュッチュできて、ブラーんぶらーんします。
すいません。のろけてますw
長男は、ものすごい読書家です。
2週に一回くらい図書館にいっては、山ほど本を借りてきます。毎回。
それも悪趣味な、人が死んだり殺されたりする話しw
ダレンシャンとかいうらしい。
このシリーズが20冊くらいと、同じ作者が別シリーズ10冊くらい書いてて、2度目読み返しらしいです。
ゴールデンタイム、テレビついてても本読んでます。
ずっこけ三人組は僕が勧めたんですが、未だ卒業せず、ほとんど全巻読んでるそうです。
ぼく「たまには伝記でも読めよ。野口英世とか」
って言ったら借りてきたんですが、中学生向けくらいのレベルでちょっと読めないってなわけで借り直し。
小学生向けの野口英世を借りてきてあっというまに読み終えて、またダレンシャンw
次にリンカーンだのガンジーだのに行こうという志はないみたいです。
でもまー、本読むことはいいことなので、いいかなーとは思ってます。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
今朝起きたら(11時)、息子と娘がなにやら野菜を切ったり、皮をむいたりしてました。
なんでも、長男の夏休みの宿題で、家のご飯を作るとかいうのがあるそうで。
だから今日はカレーです。
僕はカレーライスはそれほど好きではないんですが、ナンにつけて食べるカレーは大好きです!
ナンは購入済みとのことです!(by嫁)
やった!今日はナンカレーだ!
ところで昨日、入院中の義父が外出で我が家にやってきて、電子ピアノとかを眺めてたらしいです。
夕飯には帰ったので僕は出会いませんでしたが。
で、義母もついてきてて、そういうときってなんかいつもスーパーの寿司なんですよね。
僕のは980円のなかなか上等なやつだった!うまかった!ウニ、いくらもはいってた!
僕と長男で、娘が残すのをじっとまってたんですが、時間はめちゃくちゃかかったものの、娘が寿司完食しました。
娘も大きくなったもんだ。
食ってばかりで外で遊ばないとデブになるぞ。なんだ昨日のあの腹は。
一方僕は、結構痩せやすい体に。
焼き肉食い放題いったときも、その日こそ体重は2kg増えたけども、2日後には行く前より減ってたし。
ビリー週3日しばりはなかなか効果あるもんだ。
あと、ちょっとかじったレコーディングダイエットで、だいたいの食べ物のカロリーがわかって、高カロリーのものは食べないようになったのも大きいかな?
昨日は、禁止しているはずの、
「晩ご飯のあとにコーヒー牛乳を飲んでしまう!」
という悪夢をみました。
それだけ気をつけてるんだな。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
byゆうな☆(ぷち…
夏休みは子供中心の生活になってしまいますね。がっつり眠れないかもしれないですね。うちは夜更かし朝寝坊の夏休みでぐだぐだになりそうです。学校がある方が規則正しくていいんだけど、どうせ夜よく眠れないし、結局寝不足の夏休みになりそうです。
今朝は、友達が来てくれたのか、長男、娘ともに外で遊んでいてくれました。助かる!
でも、ときどき家の中を猛ダッシュでドタバタいいながらなんか取りにくるんだよなぁー
その足音で起きる。
今の僕には、セロクエル500mgが丁度いいみたいです。
勝手に処方変更していいのかって疑問はありますが。
せっかくの電子ピアノ、ヘッドフォンしてくれればいいのにね。
これについては、昨日、きつく言っておきました。
ぼく「パパが寝てるときにヘッドフォン付けずにピアノ弾いたら、返品するぞ」
ってw
ところで子供って飲み込みが早いですね。
もう、両手同時に動かしながら鍵盤叩いてます。
両手同時なんて、僕は猫踏んじゃったしか弾けませんよ。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
昨日はセロクエル500mg、ベゲA3錠で中途覚醒1時間を除いてわりとがっつり11時間くらい寝れたんですが、子供達が夏休みに入ってきたため、朝眠るのがやばくなってきましたよ。
去年はどうしのいでたんだろう?
今日なんて、時計見てないから何時かわからないけど、電子ピアノの音で目が覚めました。。。
せっかくの電子ピアノなんだからヘッドフォンでやればいいものを・・・
長男は、「うるさい!パパ寝てんねんぞ!ヘッドフォンでやれ!」
娘「だって暑いねんもん!」
長男「そんなん理由になるか!」
でもそんなやりとりを大声で聞かされて目が覚めてしまいました。
すぐもっかい寝れたからよかったけども・・・
子供達はもう今日から、夏休み突入です。
本当は今日一日、あるにはあったんですが、暴風警報でてたらないとのことで、ほぼないだろうと。
通信簿貰ってかえってきました。
娘は、初通信簿です。ワクワク。
2段階評価。「できる」「がんばろう」
全部「できる」だったー!
ちょっとうれしい。
長男は3段階評価「よくできる」「できる」「がんばろう」
がんばろうなしで、よくできるが10個くらいであとはできる。
いつもの通りだ。
まあ、中学校に進学して、中間テストとか期末テストとかの結果をみないと、実力はわかりませんね。
体調さえよければ、中学になったら試験前、家庭教師してあげよう。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる