忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩、家でiphoneいじってると、いつのまにか、「ついっぷる」が更新できなくなってて、おかしいなーとか思ってたら、safariでもヤフー開けなかった。


でも、iphone上で扇形のマーク出てるから、wifi接続はできてるってことなんですよ。


なんか設定おかしいのかなー?と、って、何にも設定いじってないんだけど・・・


DHCPになってたのを「静的」に変えて入力してみた。


でもダメだ。


ググったら、同様の症状の人発見!


IPアドレスやらなんやら書いてあったけど、iphoneの再起動」って言葉が目に止まったのでそれを実行!


なんの苦もなく繋がった!!!


しかし、iOSってのは安定してるんだか安定してないんだかよくわからんなぁ。

PR

って事象が買った当初から続いていて、でも、全然(曲変更が)ならないときとかあったりして放置してたんですが、さっき調べました。


iphoneを振ったら曲が次の曲に行く仕様みたいですね。

こんな仕様いらんだろ。


ipodの画面にしてなかったらいいみたいなので、今度から歩くときは、

・ホームボタンを押す

・スリープモードにする


して歩こうと思います。


----------------------------

設定にありました。


設定→ipod→シェイクでシャッフル オフ


よかったよかった。

万一iPhoneを紛失してしまった場合に、GPS機能を用いてだいたいの場所を教えてくれたり、端末にメッセージを送る、例えば、


「拾ってくれて渡してくれたら5000円あげます」


とか送信したり、個人情報全て削除だの、いろいろできるのが、最近無料になったそうです。


http://www.apple.com/jp/iphone/find-my-iphone-setup/


mobilemeのアカウントの作成で、何度も失敗しましたが、3度目くらいでなんとかできました。

ブラウザからも見えたしバンザーイ!!!

青空文庫リーダーの、豊平文庫が、30冊までフリーです。


でも、iPhoneのちっさい画面で小説読もうなんて気には、あんまならないんじゃないかな?


最近、iPhoneの普及率に驚かされることがあります。


電車で4人掛けの席に座っていて、4人中3人がiPhoneだとか。


実際のシェアってどのくらいなんでしょうね?

てのひらノルウェイの森ってアプリが、無料でApp Storeにきてます!


映画の中の、印象に残る10シーン以上の文章と写真、そして動画!


これはいれときましょう!


今なら「おすすめ」から簡単に探せます。


「思うんだけど人って、十八と十九の間を行ったり来たりすべきなのよ。

 十八が終わったら十九になって、十九が終わったら十八になるの」

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]