[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩、家でiphoneいじってると、いつのまにか、「ついっぷる」が更新できなくなってて、おかしいなーとか思ってたら、safariでもヤフー開けなかった。
でも、iphone上で扇形のマーク出てるから、wifi接続はできてるってことなんですよ。
なんか設定おかしいのかなー?と、って、何にも設定いじってないんだけど・・・
DHCPになってたのを「静的」に変えて入力してみた。
でもダメだ。
ググったら、同様の症状の人発見!
IPアドレスやらなんやら書いてあったけど、「iphoneの再起動」って言葉が目に止まったのでそれを実行!
なんの苦もなく繋がった!!!
しかし、iOSってのは安定してるんだか安定してないんだかよくわからんなぁ。
って事象が買った当初から続いていて、でも、全然(曲変更が)ならないときとかあったりして放置してたんですが、さっき調べました。
iphoneを振ったら曲が次の曲に行く仕様みたいですね。
こんな仕様いらんだろ。
ipodの画面にしてなかったらいいみたいなので、今度から歩くときは、
・ホームボタンを押す
か
・スリープモードにする
して歩こうと思います。
----------------------------
設定にありました。
設定→ipod→シェイクでシャッフル オフ
よかったよかった。
万一iPhoneを紛失してしまった場合に、GPS機能を用いてだいたいの場所を教えてくれたり、端末にメッセージを送る、例えば、
「拾ってくれて渡してくれたら5000円あげます」
とか送信したり、個人情報全て削除だの、いろいろできるのが、最近無料になったそうです。
http://www.apple.com/jp/iphone/find-my-iphone-setup/
mobilemeのアカウントの作成で、何度も失敗しましたが、3度目くらいでなんとかできました。
ブラウザからも見えたしバンザーイ!!!
青空文庫リーダーの、豊平文庫が、30冊までフリーです。
でも、iPhoneのちっさい画面で小説読もうなんて気には、あんまならないんじゃないかな?
最近、iPhoneの普及率に驚かされることがあります。
電車で4人掛けの席に座っていて、4人中3人がiPhoneだとか。
実際のシェアってどのくらいなんでしょうね?
てのひらノルウェイの森ってアプリが、無料でApp Storeにきてます!
映画の中の、印象に残る10シーン以上の文章と写真、そして動画!
これはいれときましょう!
今なら「おすすめ」から簡単に探せます。
「思うんだけど人って、十八と十九の間を行ったり来たりすべきなのよ。
十八が終わったら十九になって、十九が終わったら十八になるの」