[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去のM-1とかを電車で見れたらなーと思って、動画変換ソフトをいろいろとむさぼってみました。
感触的に一番よかったのは、GOM ENCODER。
なんにしろ、UIが直感的で、エンコが速い。2時間番組が30分くらいでエンコできた。
ただ、シリアル入れてないので、右上にでかいロゴがでます。
まぁ、そんなにロゴは気にならないんですが、試用期間が4月までとかなってて、困ります。
たしか4980円とか暴利な値段で、買う気にはならない。
クラックしてやれといろいろと探しまわったけど、keygenとverが違ったりしてうまくいかず。
根気よくやればクラックできる気もするけど、別の有力アプリが。
handbrakeです。
保存ファイル名が自動で入らないのがちょっと気にくわないし、プログレスバーじゃなくて、コマンドラインで*%と出るのもやぼったいんですが、まぁこれで決まりでしょって2chが言ってた。
iphone用の簡単設定法。
http://www.lifehacker.jp/2010/06/1000625ohpevynpp.html
連れに、
「M-1とか電車で見ててプッと吹き出しそうになったら隣の女子高生にキモがられるぞ」
と言われたけども、たぶんそれはこらえられる。
笑い飯の奈良歴史博物館と鳥人、サンドウィッチマンのおちんちんはやばいかもしれんが。
byマグマ大佐
今やガラケーでさえ、ネット使えば一日持たないモノ多数ですからiPhone4は持つ方だと思いますよ。
そうなんですか!一日持たないとかありえない・・w
あ、iPhone3GSはiPhone4より持ちませんでした。
2chでは3GSvs4のスレがありますねぇ。
「3GSで必要十分4はいらない」
って人のためのスレ。
僕は、フラッシュついてるだけでも4の価値あると思うけど。
XperiaなどはiPhone4の半分しか持ちません。
IS03は更に持ちが悪いようです。
ひどすぎ・・・ww
毎日充電出来るならば、まぁ問題ないかと思いますが、やっぱり2日は持って欲しいですよね。
うん、通常は問題ないんですが、非常時に困りますよね。
旅行行くときとか、ACアダプターもっていかないといけないし。
画面光らせてるのが電池食うんだと思うんです。
nanoでも画面光らせまくってたらすぐ電池減りました。
ビックリすることに、iPhoneにはスリープモードがついてませんでした!
サポセンに確認したから間違いないです!
なので寝るとき使えない!
今は、寝るときは従来のnano。
会社にはnano持って行かず、iphoneだけを持って行くという形をとっています。
しっかし、iphoneはほんとに電池食いますねー
一日で2/3くらい減る。2日もたねー
ま、毎晩充電するからいいんだけど。
by桜桃
これで奥様のハイスコアは消えたのですね。良かったですね。これでマイペースで記録更新できますね。
嫁のハイスコアは綺麗さっぱり消えました!
マイペースでやれます!
しかし、嫁みたいにフリック入力の才能がないので、毎日伸びていくってわけにもいきません。
昨日466を含め、400代が4回でました。
今朝は、電車寒い席だったので全然調子がでず、200代も・・・
途中駅でいい席に座れて400代が2回でましたが、466越すのは何かブレークスルーが必要そうです。
Iフォンって面白そうですね。今度夫に買ってもらおうかしら。
面白いですよ。アプリが有料無料含めていっぱい揃ってて、いろいろ遊べます。
会社からついったーもできるようになったし。
iphoneの月払い金額は、障害者手帳持っててほとんど通話しないんであれば、5200円程度です。
そんな高くないですよ。是非買ってもらってください。
タイピング~で、嫁が脅威のスコア594(僕のハイスコアは460くらい)で、ハイスコア欄全て500オーバーで埋めやがりました。
せっかく僕が金出して買ったアプリなのに、なんで嫁に偉そうにされなあかんのだ。
僕が500オーバーに行くには(やる気の問題もあるし)あと一週間くらいはかかると思ったので、ハイスコア欄をクリアしようと思いました。
つーと、アプリの再インストール。
アプリのアイコンを長押しして、左上に×印がでて震えたら、消したいアプリの×をタッチ。
これでアプリが消えます。
そして、再度タイピング~を購入。
もしかしたら、また115円払わねばあかんのかな?と思ったけど、ちゃんと払った履歴を認識してくれた。
ハイスコア欄きれいなままで再インスコ完了。
意外なまでに簡単でした。
だけど、同一iPhone内に、同じアプリを2つ共存させることはできないみたいですね。
ググった限りではわからなかった。