忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ最近、iPhoneの調子が悪いんです。


バイブが勝手になるんです。


なんのアプリを開いてるときとか関係なく、ブルル、ブルルって。


でもちょっとはわかりました。


この現象は、充電中じゃないと発生しません。


「復元」まで考えてたけど、復元したら、全部データ入れ直しでしょー


超めんどくせー


特に、「体重ノート」のファイルバックアップとか超めんどくせー


充電中じゃないときは発生しないので、電車の中とかではおとなしいです。


だから、次のiOSのアップデートまで待ってみて、それで解決されなければ復元しようかなーと。


このバイブが勝手にブルブルなる現象、ググっても他に例があんまないんですよねー


運が悪いのか。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR

長らく愛用していたついっぷるですが、気に入った記事をメールで飛ばしてるんですが、届かないんです。

メールの送信済みには入ってるんですが、届かない。


エラーメールも返ってこない。


めちゃ不思議。ちなみに会社の自分のアドレス宛に投げてるから、何らかのフィルタにひっかかってる可能性はある。


で、クライアントをTweetAtokに変えて、同じことやってみました。

そしたらちゃんとメール届いた。


ついっぷるがバージョンアップしてこの不具合(?)解消するまでは、TweetAtok使おうかな。


でもググっても誰も同じ症状いなかったみたいだし、会社のフィルタの問題かなぁやっぱ。

じゃあなんでTweetAtokなら通るの???



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

あまりにも子供達のiPhoneいじりが過ぎるので、しばらくパスコードロックにして使うことにしました。


娘は、「たまごっちあにめ」とか「ジュエルペット」とか入力して動画を探し、

息子は、labyrinthってゲームをずっとやります。


ほっとくとほんと、ずっと使われてます。


なのでパスコードロック。


とは言っても完全に使わせないわけではなく、使いたい時に言えば、解除してあげるという申請制。


銀行の暗証番号といっしょなので、嫁は使えます。


#娘が「ジュエルペット」とか入力できるのすごすぎる。フリック入力はしていないみたい。ガラケーのような入力方法で入れてるけど、なんかすごい。


 labyrinthってゲームはフリーのから、有料のまでいろいろありますが、おすすめなのでまずは無料のをお試ししてはいかがですか?iphoneを傾けることによってボールを動かし、穴に落ちないようにゴールにたどり着くのが目的の、シンプルなゲームです。でも、有料のやつは、モノによっては難易度がかなり高い。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

いつの頃からか、嫁くらいにしか教えてないはずのiphoneアドレスにマクドから迷惑メールが来るようになりました。


たまになのでほっといたのですが、さっき調べてみました。


よく考えたら、マクドナルドのクーポンのAPP入れたわ。


そのときの登録アドレスが、iphoneのアドレスだわ。


APPから情報変更して、メアド変えてもよかったんだけど、メルマガを全部「いいえ」にしました。


基本的に、メルマガは嫌いです。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

PCに入ってる曲を、USBメモリとかに取り出したいときってありますよね。


iphoneとは同期してても、USBメモリにもってくには、今まで僕がやったのは、わざわざitunes上で曲のプロパティ見て、ディレクトリ見て、探すって手間がいりました。


でもこないだふと、D&Dできるんじゃね?


って思ってやってみたら無事できた!


itunesから何曲でも選んで(一気に選択はSHIFT押しながら。一曲ずつ選択はCTRL押しながら)USBメモリの好きな位置にドラッグ&ドロップ!


万事解決!


注:僕の場合はUSBメモリを車にさしてますが、mp3にしか対応してません。

  なので、AACとか別のファイル形式の場合は、変換作業が必要になります。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]