[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで使ってた確かエレコムの、iPhone用リモコンがついてるイヤフォンが、一回断線して修理、その後数週間で、リモコン部分を家族の誰か(僕含む)がふんずけてリモコン部分が割れてしまってコードむき出しになり、ビニールテープで貼って応急処置をしてしばらく使ってました。
確か、まともなカナル型が一個、生きて残ってるはず。赤いやつ。と思ってたんですが、探してみるとどこにもない。年末あたりに、ものすごい大掃除したんだよなー。ほとんどのもの捨てた。
それで間違って捨ててしまったんだろう・・・もったいない。けどしょうがない。
このビニールテープで貼ってるエレコムのんが断線したら、予備はない。睡眠等に支障がでる。
近いうちに予備を買っとくべきだ。
というわけで、前々から気になってた、クリエイティブのEP-630i
を買おうかなと思ったんですが、クリエイティブの製品なんて家電量販店には置いてないし、amazonで買うなら、断線したときに送る、送料が必要だし日数もかかる。
(送料に関しては、50円切手の封筒に入れて送っていいのか、セブンイレブンからメール便か、普通の宅急便になるのかわかりません。誰か知ってる人いたら教えてください)
とわけで、amazonを見回してたら、下記の商品に出会いました。
700円!とにかく安い!そして評価がいい!
節約モードの僕にはうってつけのヘッドフォンではないですか。
リモコンついてないけどまぁそれは慣れた。
でもこれも、amazonで買ったら断線したとき困るので、近所のジョーシンに置いてるか電話。置いてるって。
980円。しかし、期間限定特別割引、全商品1割引のチケットを持っていたので、882円。
amazonよりちょっと高いけど、保証のためには仕方ない。
こういう製品、1年もったことないからな。
ちなみにiPhoneのカバーをブルーにしてるので、イヤフォンもブルーを購入しました。
さっそくiPhoneにつなげて聞いてみると、音、いい!
特に重低音が、出過ぎな程!
前のエレコムのやつは評判があまりよろしくなくて、重低音でなくて、iPhoneの設定でBASS BOOSTERにしてたんですが、このパナソニックのやつでは、BASS REDUCERでもいいくらい。(慣れてきたのでイコライザオフにしましたが)
ただ、ちょっと高音域の解像度が足りないかな?
いやしかし、1000円未満の製品にそこまでケチつけるもんじゃありませんぜ。
でももう一個だけ注文。
プラグは、まっすぐじゃなく、L字型にしてほしかった。
まっすぐだと、iPhoneにグルグル巻くとき、R(半径)が小さくなって、断線の確率があがるから。
なので、iPhoneにグルグル巻くときは、一旦抜いて、グルグル巻くようにしています。
修理無料とはいえ、断線したら面倒くさいので。
--------------------------
ポチっとクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
普通はレンタル屋で借りてきてしまいなんですが、grapevineは、昔のは置いてるものの、最近のは全然近所のレンタル屋に置いてくれないので、買うしかないです。
昨日、嫁と娘はまた義父の病院に見舞い、長男はサッカーの試合でした。
僕は昼まで寝て、起きてからスタクラ2を2ミッションほど実績解除しました。
(土日は、1日あたり2ミッション実績解除することを自ら義務づけている。残り4ミッション。2日だ)
ちょうどもうちょい!ってところで長男が泥だらけできったないかっこで帰ってきたので、
ぼく「洗濯機に入れるなよ!風呂場で脱げ!」
と嫁に言われてたことを言って、30分くらいかかってスタクラ終了させました。
そっから、上手くなったというリフティングがみたかったので、家の前で見せてもらいました。
確かに安定してる。30回とかはすぐ行く。その日見たのは57回が最高。
なんでも、かかとが超痛いらしくって。5年生病ってやつです。成長痛(?)それで今日の練習はやめました。
57回みたので、サークルKサンクスまで、チャリでひとっ走りしてiTunesCardを買ってこようと決意し、行ってきました。手が寒かったけど、手袋は通勤用のコートの中だ。普段着用のジャンパーの中には入ってなかった。
で、サークルKサンクスで1500円のカードを購入。
した直後、レジの下を見ると、「カルワザカードを持ってると、iTunesカードが1500円→1300円」ってのを発見して、
ぼく「え!?安くなるんですか?」
店員のおばちゃん「えーなんかねー、カルワザカードを持ってたら。でも、精算しちゃったし」
みたいな
今調べてみましたが、iTunesカードは、コンビニ各社、なんらかの制限(ポイントカードとか電子マネーとか)にて割引販売してるみたいですねー。次回は考えよう。
で、バインのMISOGI EPをiTunesにて購入。もちろん金額が足りないので、新しいカードのコードを聞いてくるので入力。MISOGI EPは900円。元々の残額は115円。1615-900=715円残り。
200円の曲が3曲買える。アルバム未収録の曲3曲を購入。
ほんとはもう1、2曲欲しかったけど、残金ないので無理。といって、さらに1500円買うのは金貯めモードなのでイヤだ。
それにしても、プリペイドにしちゃうと、金銭感覚麻痺しますね。
200円の曲、決して安くはないのに、どんどん入れちゃう。怖い。
で、ヘビロテにするため、新規プレイリスト作成して、そこにMISOGI EP6曲と、購入した3曲+前日購入した1曲入れてiPhoneと同期。
そしたらおかしなことが。
ようやくタイトルの件がでてきますが、iPhoneと同期時、
「項目がコピーされるのを待っています」でずっと止まるエラー。5分くらい待っても進まない。
ググったら、「ボイスメモを削除しろ。」
だとか、「geniusをオフにしろ」
だとか書いてあったけど、ボイスメモなんて使ったことないし、とりあえず、iPhone再起動。
再起動、めっちゃ時間かかりました。5分くらい。アップルマークで停止してた。死ぬのかと思った。
でも起動して、もっかい繋いで同期したら、あっさり曲がインポートできました。
よかったよかった。
--------------------------
ポチっとクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
iphoneでのクライアントはずっとついっぷるだったんですが、なぜか、会社へ記事をメールで飛ばすことができないんですね。自宅パソコンには届くのに。
なんの違いがあるのか。
会社メールソフトの受信拒否設定とかも全部無くしても、ダメ。
普通にメールしたら届くし、REEDERから飛ばしても届く。
ただ、ついっぷるからはダメ。TweetATOKからもダメ。なんで?
そこでなにかいいアプリはないかとググったらこのSOICHA/jと巡り会いまして、入れてみて・・・
多機能すぎて、最初使い方がわかりにくかったです。
でも、記事をメールで会社PCに飛ばすことができました!
これは大きい!
ということで、このアプリを使うこととします。もちろん無料です。
ところで、会社アドレス宛の出会い系がほとんどの迷惑メールがひどいんです。
OUTLOOKの迷惑メール設定で、一番厳しいやつにしても全然ダメ。
家で使ってるBecky!なんかには、色んな迷惑メール対策ソフトがあったんですが、いくらググってもOUTLOOK2010用のが見つからないんですよ。あったら教えてください。
毎日30通くらい来るんですが、今日、やっとまともな対策を思いつきました。
受信拒否ドメイン指定で、フリメを全部やっちゃえばいいんですね。
@msn.com
@yahoo.com
@yahoo.co.jp
@hotmail.com
などなど
あと、携帯からも会社メールには来ないので
@docomo.ne.jp
@ezweb.ne.jp
ソフトバンクも、
@softbank.ne.jp
@i.softbank.jp
を禁止にして、自分のアドレスだけをセーフリストに入れればOK。
まぁこれでも多少は来ますが、1/5くらいにはなるでしょう。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
今まで、iPhoneではEメール(画面下部のアイコンのメール)を使ってたんですが、不満ありまくりでした。
まず腹が立つのは、「メッセージが届きました」みたいな通知をしときながら、いざ読もうと思うと、「受信」からもっかいダウンロードしないとメッセージ読めないんですよね。
イラつきます。
そしてiOS5になって頻繁に起こるようになったのが、「メッセージが届きました」といっときながら、受信からダウンロードできない。再起動したら読めるみたいな。
一度なんて、メール紛失しましたよ。
読んだはずのメールが、決して捨ててないのに、受信トレイから消えたんです。
もう我慢ならん!
ということで、以前から何度かチャレンジしようとして失敗してたMMS/SMSに切り替えようとしました。
なにが失敗してたかというと、PCからMMSアドレス XXX@softbank.ne.jp に送っても、failure noticeも返ってこずに、単に届かないんです。
それで簡単に断念してたんですが、Webを調べてるとMMSの方を主体に使ってる人も多いみたいなので真剣に設定を調べたら、ソフトバンクのサイトにいって、受信設定(だったかなぁ?解説してるサイトはたくさんあるので、そちらを見て下さい)で「PCからのメールも受信する」にしたらよかっただけでした!
デフォルトは、「携帯からのメールしか受信しない」になってるんです。これが盲点。
MMS/SMSは今は名前が変わってiメッセージとなってますが、使い心地がいい!
やったらわかりますが、相手との過去のやりとりが一画面にでてるので、わかりやすい!
そしてガラケーのように、ちゃんとメッセージ届くと同時に、本文届いてます!(これ大事!)
添付ファイルで写真もつけれるし、いいですよー
iPhoneのEメール機能に不満を持ってる人は、是非乗り換えてください!!
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる