[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やったことは、
http://www.appbank.net/2012/09/30/iphone-news/485197.php
とかに書かれてることのうち、不便にならないような箇所だけなんですが、圧倒的に改善しました。
昨日寝る前96%充電→朝11時84%残り。
前日は20%まで減ってたのに、めちゃくちゃ違う。
wifiも切ってないし、LTEも切ってないし、画面の明るさも落としてないのに、何が改善の原因だったんだろう???
「通知」関連かな?緊急なんとかも切ったし。
これでモバイルバッテリー買わなくて済んだ。
--------------------------
押して!!
↓
にほんブログ村
寝る前フル充電して、寝るときタイマー1時間半の音楽流して、深夜2時頃起きて深夜将棋1時間ほどしてもっかい寝るためにまたタイマー1時間半の音楽流して、朝の11時に起きたらバッテリー残量がもう20%程だ。
4のときはそんな減らなかったのに。
しょうがないから、ご飯食ったり着替えしたりする30分くらいの時間を充電にあてて、通勤分は確保。
会社では、会社用にUSBケーブルとACアダプタ買ってあるからそれで充電。(PCではのUSB穴使うのは会社で禁止されてるんです。だからACアダプタ必須)
まぁそんなに困らないっちゃー困らないのかもしれないけど、バッテリー残量にいちいち気を使うのはイヤだなぁ。
iPhone用のモバイルバッテリー買っちゃうかもしれない。2500円くらいだし。
-------
今「iphone5 バッテリーの減りが早い」でググって、簡単にできる対策をやりました。改善されるかな?
ググってでた、最初のやつは大がかりすぎて休日でもないとできないよ。
--------------------------
押して!!
↓
にほんブログ村
4のバックアップからitunes経由で5に復元しましたが、アプリは自動的に移行されないんですね・・・
再度appstoreからインストールしまくり。かなり時間かかりました。
気になる地図ソフトは、google mapsを勧められ、これを使おうと思いますが、mapfanも向いてる方向まで教えてくれて親切なので併用しようと思います。
基本的に曲しかいれてないと思ったので、16Gでもいいかなと思ったけども、窓口で調べてもらったところAPPで結構くってて、もう16G以上使ってるってなっててやっぱ32Gで契約しました。
0から定額で残してるiPhone4と今頃遅いですがLINEで子供と遊びました。
音声だけかと思ったら、メールみたいなのもできるし音声メモも送れるんですね。LINEは便利だ。
ただ、友達が少ないのでLINE仲間があんまりいないのがたまにきずw
自宅でLTE入ります。wifiオフにして確認しました。サクサクです。
データ転送が速いというよりも、処理速度が速くなってる印象がします。
ちなみに、wifiのオンオフのスワイプは効きづらくて大変なときがありますが、こするんじゃなくて、タッチすれば簡単にオンオフ変更できますよ。ググって調べました。
--------------------------
ポチっとクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
iPhone5に乗り換えてきました。
障害者手帳持ってるので、ベースが7253円になり、
1年間はパケット割で1050円引き、
15カ月間はポイントで820円引き。
つまり最初1年は5383円。
1年後は6433円が3カ月、その後7253円となりました。
思ったほどは安くならなかったけどまぁ満足。
applecare+に入ったから、プラス月366円だな。
だけどさらに、ホワイトBBの契約したから月1480円安くなる。
ybbメールアカウントが無くなるのはきついけど、1480円には負ける。
カバーと液晶保護フィルムが本体価格に含まれてたのは良心的に思えた。
苦手なフィルム貼り、やってくれたし。
4は、子供用にしようと思ってたけど、0円からなんとかとかいうのがあって、嫁に持たせたら通話無料になるので嫁に持たせました。
ふー。疲れた。
これからデータ移行。
ちなみにキャリアはソフトバンクです。
--------------------------
ポチっとクリックお願いします。
↓
にほんブログ村