忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハルシオンを1としたら、

ロヒプノール(サイレース)2

ベゲA 5

セロクエル25mg(眠剤じゃないけど) 2

レンドルミン1

ベンザリン1


くらいな感じ。


かといって単純に足し算かけ算できるかといえばそうでもなくて、セロクエル5錠のんでも10にはなりませぬ。4くらいの感じ。

ベゲAは2錠飲むと8くらいになる感じ。割と比例。


ベンザリンはなんかいっぱい処方してもらってるので、4錠飲みとかたまにしますw

かといって4にはならないかな。3くらいにはなってるか。必ず眠れてるしな。


あくまで個人的な感想です。



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

PR

僕はいつもiPhoneで音楽をかけながら寝てるんですが、嫁が寝るとき、僕が熟睡してると思って勝手に音量をピコピコ下げることがあります。


熟睡してるならいいんだけど、昨日なんか、ウトウトと寝かけてる瞬間に小さくされたのでびっくりして


「うわっ!何すんねん!びっくりした!」


と叫んでしまいましたw


嫁の寝る場所は子供2人挟んで僕と両端だからそんなに音漏れ聞こえないと思うんだけどなぁ。


だから、向こういったらそっこーで音量もどしました。


昨日は、ベゲA半錠で臨んだんです。


なかなか寝付けなかった。


1時間半した時点でも眠れてなかったので、ベゲA1T追加、ベンザリン4T追加。


これで3時くらいまで眠れた。


1時間ほど遊んでまたベンザリン2Tで寝る。


11時に起きれました。


音量勝手にさげるのは、ほんとやめて欲しいです。何回も怒ってるんだけどなぁ。



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

やっぱセロクエルだけじゃ、催眠効果ちょっと物足りないんだよなー


三毛にゃんが僕のベゲAについて心配してくれてたみたいだけど、一日1錠くらいじゃそうそうジスキネジアにはならないんじゃないかなぁ?不安だけどどうなんだろう?


寝起きの起き抜けの気分は最高ではないけども、11時に目覚まし1回叩きで起きれてます。


派遣さんがとうとういなくなってしまって、今までの仕事に加えてその仕事も慣れない中やらなきゃならないし、なかなか休めない。


普通の社員って、そう簡単に休めないよな。メール一本で休める今の状況の方がおかしい。

楽だけど。しかし、長男の親友でめっちゃよくいっしょに遊んでた友達が昨日インフルエンザだとわかって学校休んだ。長男にうつってないだろうか?うつってたら僕なんか簡単にうつりますよ。


そしたら一週間くらい会社休むことになるんだろうけど、めっちゃ休みがもったいない。


ちなみに学級閉鎖の長女は今日、嫁の仕事場に連れていかれました。

お手伝いしたら、お客さんからお駄賃もらえるかなーってw



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

昨晩はアルコール入ってることもあってベゲA0にしたんだけど、中途覚醒が3時半で、1時間遊んで、ベンザリン2T飲んでまた寝て11時。


寝起き悪かった!


アルコールのせいか?ベンザリンのせいか?


主治医はこの前

「ベンザリン使ってる?」

ぼく「中途覚醒の後に使ってます」

主治医「そりゃ残るわ」


って言ってましたが。

ベンザリンなんて所詮導入剤だからあんま残らないと思うんだけどね。


ベンザリンなしで2度寝はなかなか難しい気がする。



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

昨日はベゲA2T→1Tにして寝てみました。


最初の寝付きは悪くなりませんでした。


中途覚醒後の寝付きがちょっと悪くなったような気がしますが気のせいかも。


で、結果起床時ですが、


全然変わらず寝起ききついじゃねーかー!!!


目覚まし叩きまくって、遅刻しそうになったよ。


ベゲAを0にするのは勇気いるなぁ。寝れるかなぁ。



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]