[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は僕の誕生日です。おめでとう。ありがとうw
まだ、40よりかは35に近い。うんうん。
嫁は何にも買ってくれないんだろうなー。
まぁ必要なときに買ってきてくれたりしてるしいいか。
ディズニーランドに持って行くリュックとかも買ってきてくれたし。
長男は4色ボールペン、長女は絵をくれるそうです。
そうそう、全然話し変わりますが、土曜日がでかい祭りで、BMXチームやらダンスチームやらJFLのチームやらが来ていました。
長男はBMXにも乗ってましたが、ブレーキない自転車なのにスピード出して危ない危ないw
それはそうと、JFLのチームの、ボールを5mくらい蹴ってポールに当てるゲームに参加。
当てるとかなりいいものもらえる。
長男やや外し、僕大外し。
そもそも、靴がいけないんです。
長男クロックス、僕つっかけ。
後日、家の前で二人でちゃんと靴履いて同じ状況を作ってやってみたら、二人とも連続で成功させてました。
やっぱり靴は大切。つっかけではサイドキックの感触がわからん。
祭りでは、長女も含めお小遣い制。長男1500円。長女1000円。
嫁は疲れていて途中までこなかったので、僕は缶ビールを2本飲んだんですが、娘にチクられましたw
やきそばとかからあげとかみたらしとかなんだかんだ食べてたらあっというまにお腹ポンポン。
ってか、そういうことするから太るんですねw
今朝、ゆっくり寝ようとしてたら子供達が大声でケンカ。
嫁が止めてくれたのでもっかい寝直せましたが、しばらくするとまた大声でケンカ。
いい加減我慢ならんくなって、なぐりに行きました。
長男3発、長女1発。
ほんとは女の子は殴りたくないんだけど、殴らなかったらえこひいきってうるさいし軽めに。
こんな日々が毎日続くのかー。あー。別に憂鬱でもないけど、子供の夏休みって全然うれしくないですねw
3連休最初の土曜日、ナガシマに行ってきました。
日曜はめっちゃ混むだろうし、みんなが準備できてない初日がチャンスとみての見切り発車。
ナガシマは、毎年恒例になってますね。
もう3年目くらいで、たくさんあるライダーもほとんど全部のったと思います。(サーフィンみたいなやつだけ除く)
しかし、6時間くらいすると足の裏がコンクリートの細かい突起に耐えられなくなり激痛が走るようになるので注意!
最初は何にも感じないんですが、だんだんと足の裏が痛くなっていきます。
使えるところは、サンダルを使いましょう。
あと、日焼け止めはこまめに塗りましょう。
僕は最初塗ったものの、そのあと塗り直さずにいたら、全身やけど状態ですw
おなかとか、まだ赤い。
次に向かったのが遊園地!
15時以降のフリーパスがそんなに高くなく(大人2500円)売ってるので、買いました。
営業時間は19時まで。
でかいジェットコースターが2個あるんですが、人気のある一個の方は、1時間弱待ちました。
でも、その分おもしろかったです。90チンさむ。スチールドラゴン。
ホワイトサイクロンは別に怖くなかったな。体が痛かっただけ。
あと、フリーフォール系とか、いっぱい乗りまくりました。
フリーフォールの逆で、下から打ち上げられるのとか。
長男もチャレンジしてました。
フリーパスは4人分で8000円くらいしたけど、2~3万円分くらい乗って時間終了。満足満足。
これが空いててずっと120km/hでいけたら1時間ちょいでいけちゃうんだから、いいよなー。
byけれん
こんちは。
ちわー
なんかこう長いことブログ読んでると、hebosugiさんのエピソードが「ああ、そんなこともあったな」と懐かしく感じますねー。
もう3年くらいたちますからねえ。ブログ初めてから。
毎日読んで下さってる人たちには、僕の生活はまる見えでしょうw
大阪駅事件は実は私も気になってました!よかったよかった。
電話が職場にかかってきて、
おばはん「安くつきまして、2980円なんですけど、私の保険からは出ないみたいなんで出してもらえます?」
と言われたんですが、
ぼく「そもそも両方が動いていて接触したんだから、僕一方の過失じゃないですよね。
半分の1500円なら出します」
おばはん「○○○(会社名)さんがそういうんやったらもうええわ!(怒り口調)」
で終了!
まぁ、おばはん前歯折れてなくてよかったですよ。
あと長島スパーランド。恒例ですね。気を付けて楽しんできて下さい。
はい。恒例です。突然行くと言い出したので、昨晩は浮き輪だの海パンだの買いにいって大変でしたw
月曜は目覚めがあまりにも悪すぎて会社休むし、
火曜はカミソリでほくろ切って(新しい刃にかえたときによくやる)血まみれ。
ばんそうこう貼っても、全く血の止まる気配なし。
やっぱ空気に触れさせないと固まらない!
と信じて、思い切ってばんそこをとって耐え、垂れてくる血を根気よくティッシュで拭いてると、なんとか固まりました。
なのに帰り、あと2駅というところでまた血が噴出!
なんとか数分間のうちに止血作業が完了しました。
それにしても、ほくろから出る血って、半端無く止まらない。
いつもこのほくろだ。
いっそこのほくろ、とってしまおうか!?
そして水曜日、今日には財布に回数券を入れてくるのを忘れて、それに気を取られてたらチャリの鍵抜くの忘れた!@駅前スーパー
嫁に早急に連絡するも、アウトレットに行っていてすぐ対応できない!
もうダメだ・・・
と思っていたが、先ほど電話があり、
「あった。鍵抜いといた」
と。
助かった!
不幸中の幸い。