忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー!!!

ブログもついったーも気持ちよくやれるー!!!


僕のタイピング速度にPCがちゃんとついてきてくれるー!!!


実家のPCはかなりへぼくて、タイプして数秒して文字が現れるという苦行だったのです。。。


帰ってきてジョーシンにニュースーマリ子供と、子供のお年玉で買いに行ったら売り切れてた!!


隣のミドリ電化もダメだった!


予約して9日だってさ!

PR

コメントをした人: まさまさきっき さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/masamasakikki1007/
コメントのタイトル: 新年あけまして!
コメント本文:
おめでとうございます。

私も大吉でした。(^ー^)
良い一年になりますように*


みなさんにとっても良い一年になりますように!

-----

コメントをした人: プーママ さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/33poohmama/
コメントのタイトル: 明けましておめでとうございます
コメント本文:
今年もよろしくお願いしますね。
心身ともにご自愛下さい。
hebosugiさんにとって良い年になりますように。


ありがとうございます。

プーママさんにとっても良い一年になりますように。

コメントをした人: 花 さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/hana0tj/
コメントのタイトル: あけましておめでとうございます
コメント本文:
いつもペタありがとうございます
とっても嬉しいです
(´∀`*)

いえいえ。ペタって人を幸せにするんですね!


初詣行かれてきたんですね
うちは子どもが水疱瘡なので、当分先になりそうです(笑)

水疱瘡とはまた大変な・・

大事にしてあげてください。


今年もよろしくお願い致します

こちらこそ!

---------


コメントをした人: 朱雀 さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/suzaku8000/
コメントのタイトル: (`∇´ゞ
コメント本文:
明けましておめでとうございます~。


おめでとうございます!


願い事、ほぼ一緒(ボーナスはまだ仕事決まってからでないとニャ…)、おみ
くじ同じ!だけど内容が「大吉なのに?…」も一緒。病気は“ゆっくり養生せよ
”…(>_<;)
仕事は焦らずボチボチでんなぁ。


僕は半永久的に半日勤務のつもりですが、給料が・・・

コメントをした人: tekko さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/tekko-neko/
コメントのタイトル: あけましておめでとうございます
コメント本文:
え~~~っ!!あの石段を登られたのですか!


登りましたよ・・・

疲れた・・・

途中の甘酒パワーがなかったらめげそうだった


お疲れ様でした…。
hebosugiさんご一家にとってよいお年になりますように(*^▽^*)


こちらこそ!

---

コメントをした人: なまけもの さん
コメントをした人のURL
http://ameblo.jp/zxe79589/
コメントのタイトル: 初コメ?!です。
コメント本文:
明けましておめでとうございます(*^▽^*)

さすが!!『大吉』!!!!

年始だし、いっぱい入れてるんでしょう。

でも、自分自身大吉引いたのなんて、何年かぶりです。

去年は確か、凶が出てくやしいので二度ひきしたなぁw


おめでたいですね?o(〃^▽^〃)o
気分が違いますよね?!!!

でも「下降運」・・・


私は、明日に行くので おみくじ・・・引いてみよう!

いってら!

------

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: それは
コメント本文:
お疲れさまでした。
師匠はおみくじなんて信仰心なさそうだけどなー。

信仰心はないけども、やっぱおみくじで悪いのでたら気になるじゃないすかー




病気ってエロの病気では?w
だって正しくは、「病気・・・寛解す」だから。

エロの病気って!w

僕よりもっともっとエロい人は世の中にたくさんいますよ!!



初詣に行ってきました。今日は初詣に始まり、初詣に終わる日でした。


京都府の八幡宮です。


めっちゃ人多かった!


ケーブルカーで登りたかったのに、子供二人が


「歩いて登りたい!」


なんていうもんだから30分くらい登山


そしたら、門の前大行列。そこでまた30分くらいストップ。


やっとお参りできる番が回ってきて、


・病気があんまり再発しませんように

・ボーナス減りませんように

・会社休まずいけますように

・家族全員、健康でいますように


と、100円でこんだけ願ってきましたw


そして恒例のおみくじ!


2番。大吉でした!


写真撮ったんですが、アメボロの不具合かなんかで、なぜかアップできません。

すいません。


だけど、大吉 下降運」


下降ってのがヤだなー


そして、細かいとこみていくと、


病気・・・完治す


だってさ!w

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]