忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間学校で子供とサッカーしてたら、なんと「焼肉でん」の送迎バスがドンと学校の入り口に。



躁鬱病で気分が上がったり沈んだりでgdgd-でん


一回だけ「でん」には行ったことありますが、あまりのまずさに驚愕しました。


ゴムを噛んでるような肉。


まー、子供だったらいいのかな。

PR

今日は釣りに行こうかなと思ってたんですが、嫁が、


「サッカーしてくれば?」


嫁は不機嫌です。昨日あたりから超不機嫌です。

たぶん生理です。こんな調子のときの嫁には決して逆らってはいけません。


というわけで、サッカーしにいきました。


リフティング、シュート練習、10分間走、パス練習、DFを負ってのシュート練習と一通りやったあと、釣りに使う予定だった金を還元しようと、娘が前から言ってたクレープを買いにいきました。


テレビの取材もうけたことのある、有名なクレープ屋があるんです。

しかし、長男はたこやきのほうがいいと。このたこやき屋も実にうまい。

そして、めったに買えないたこやきが、早めの時間なのに旗をあげていた!


聞かせてみると、25分後に焼きあがるそうで。


うーん、クレープかなぁー???


と悩みつつクレープ屋(近い)を見てみるも、一個450円

高い。前からわかってたことだけど。


それだったら、700円出してたこやき2パック買ったほうがいい感じじゃないか???


「10分間真剣にリフティングするんやったらたこやきにしたる」


「よっしゃ!」


ということでたこやきに決定。

たこ焼きのおっちゃんに予約を入れる。


太もも禁止というルールで、10分間がんばらせた。


娘もなんか結局喜んでたし、正解だったかな。

コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: 何なら。
コメント本文:
私がもたれかかってあげようか?(笑)


お願いしますw

10秒当たり1カプセル贈呈いたしますw


--------------

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 無題

コメント本文:
「年1回」って少なすぎではないですか?w

隣に女性が座ることはよくありますが、もたれかかってくるってのはそうそうないですねぇ。

昨日は運よく隣に女性の方が座られたんですが、反対側にもたれかかっていましたw


「みりょく」を上げないと!!

レッドサイクロンからうつくし草盗みまくって!

って、ドラクエの話ですw


私もそういうシチュエーションは大好きですけどw


かわいいおにーちゃんだったら許容しちゃいますか。


hebosugiさんの好みはキビシイんですねw


キビシイというか、変なんです。

アジアンばばぞのとMEGUMIが好きです。

コメントをした人: tekko さん
コメントのタイトル: 加齢臭…
コメント本文:
通勤電車に乗る事がないので、密閉された場所でのおっさんの加齢臭というのがいまいちピンとこないのです。


それはうらやましい。


鮒すしかブルーチーズみたいなにおいでしょうか?w

鮒すしって言っても、関西圏以外の人はわからないでしょうねぇ~

って、僕も大阪人ですが、大学入るまで鮒すしなんて知らなかったし。


それは置いといて、そういう酸っぱい系の臭いではないと思います。

もっと油ギッシュな、そしておじいさんのような香りです。

-------------

コメントをした人: あや* さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/aya-quae/
コメントのタイトル: 近年、疲れている人多い?
コメント本文:
何故か、隣に座った中年以上の男性通勤者がねむりこけて、もたれかかっておいでになることが週に2回くらいあります。


週に2回も!!それはかなりの頻度ですねぇ。


私はもたれかかりやすい大きさなのか!? 


いや、あや*さんがみりょく的なのでは??


あの?重いんですけど……と思いつつ、可哀想だなぁとも思い、困ったものです。と言いつつ、大概の場合、臭いに耐えきれず立ち上がってしまうことが多い。


やはり。ちなみに、臭いが無く、単にちょっと重いくらいなら我慢しますか?


ちなみに私の立ったあとに座って肩を枕に貸してあげようという人は滅多にいません。


でしょうねぇw

電車で、4人掛けのシートに座っていて、大きな駅で僕以外の3人が降りました。


そしたら、そこへ入ってきたのが、まぁ50は超えてるであろうサラリーマン3人組。

仲良しらしい。


まず、「ウッ」とくる圧迫感があった。

だから、息を止めた。


ゆっくり呼吸してみた。

モワーッっとあたり一体の加齢臭。


逃げ出したかった。

しかし、奥だったのでそれは簡単ではなかった。


しばらくして、別の駅で、3人仲間のうち、一人が降りた。

圧迫感はかなり減った。


やっぱ4人掛けは危険だな。

なるべく二人掛けに座らないと。


それも、できれば隣は女性がいい。

かわいい娘なら最高だ。


さらに、そのかわいい娘が寝て、もたれかかってきたりしたら超最高だ。


って、そんなシチュエーションは年1くらいしかありませんよ。


#そういう自分も、若い子にはくさいと思われてるかも・・・

 実際嫁には、頭の後ろが臭いといわれてるし・・・

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]