忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はいつもとちょっと違う夏祭りで、盆踊りとかがある予定だったんですが、豪雨で大惨事。


自治会館に非難して、しばらくして小雨になったので、長女の歌(幼稚園児の歌)はビデオに収めることができました!


その後、自治会館2Fにみんな密集して、


「これは新型インフル密集地帯じゃないか?」


と恐怖。


また雨が止んで盆踊りは中止でビンゴゲーム。

長男と長女がビンゴゲットして、定規セットとセロテープをもらってきました(しょぼいw)


なんかビンゴやってるときちょっとしんどかったので家帰って熱計ったら

36.5度。平熱35度台の僕には微熱だー!!


新型インフルじゃあありませんように!!!

PR

ということで、買い物に行ってきました。


子供の、来年の夏の服を買うため。

子供って、どんどん大きくなるから次々と服が着れなくなるんですよね。


60%オフとかで3着くらい買って、あとは、僕の水着も買ってもらえました♪


月曜に、ナガシマスパーランドに行く予定なんです。

今までのはもう、5,6年使ってて禿げてるので。


ポケットにチャック付いてるのがよかったけど、デザインにいいのがなかったので、デザインよかった緑のにしました。

関東に住んでたときの、近所の子供の友達が母親一人、子供男ばっか3人連れて遊びにきてくれました。


その長男坊(小4)が、「釣りにいきたい!」というので雨が止むのを願ってたんですが・・・


マピオンのピンポイント天気予報によれば、3時になれば止むと!


そしたら、2時45分にピタリと止みました!マピオン信頼できるかも!!!


そして、釣りに3時間ほどいってきました。


うちの長男と、向こうの長男と僕の3人で。


雨で水が濁ってたのでそんなに釣れなかったけど、それでも3人で10何匹かは釣れました。


楽しかったです♪


しかーし!、


その親子が泊まるせいで、僕の寝るスペースがなくなり、僕は実家に追い出されたのでありましたw

13日まで実家だ。

ドラクエやりまくれるけどね。

今日会社への行き、電車であいてる席に座ると、


「なんか当たるな~」


と思ったら、となりのおっさんが、どでかい(40~50cm)のフランスパンを食ってる!!!


半ホームレス的なおっさん。


しかし、ドラクエやるためには座り続けねばなりません!

おっさんが臭かったらさすがに席を立つだろうけど、おっさん自体は臭くなく、フランスパンの匂いがにおってくるだけだったので我慢しました。


しばらくして、おっさんを見ると、おっさんはフランスパンを、ボロボロこぼしながら食ってる!


僕とおっさんの間の隙間にも、ボロボロとしたフランスパンが!


でも幸いにも僕のスーツには付いてなかったので我慢!


おっさんは大阪駅までには完食して、満足げに降りていきましたとさ。


涼しさ求めて、入場券だけ買って電車の旅してるんだろうか???

土曜は、大きな夏祭りでした。


地元のJFLのチームが来ていて、ミニゲームのようなことを子供参加でやっていました。

参加した子供には景品が。


並んでるんですが、うちの子は3回並んで、3回景品をもらってきました。


・オリジナルTシャツ

・オリジナルタオル

・キティーちゃんのぬいぐるみ(下の子用)

・オリジナルTシャツ2回目


イベントが終わったらサインくれると言っていたので、じっと待ってました。

そして、「お姉さんに言ってこい!」と言うと、

選手みんながよってたかってTシャツにサインをしてくれました。

7,8人いたんじゃないかなぁ。


あと、そのチームのホームゲームの無料招待券を4枚もらいました。

そのうち見にいこっと!

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]