忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの長男はまだ小4で、初恋を幼稚園でして以来、まだ好きな人もいない状態なんですが、こんなお題を出してみました。


「ちょっとくさいけどちょっとかわいい女の人と-、ちょっとぶさいくやけどちょっといい臭いの人どっちがいい?」


子供「ぶさいくってちょっとやろー、それやったらいい臭いに決まってるわ!

    ちょっとくさかったら充満しそうやん!」


まー、普通の感覚でしょうw

PR

長男の頭があまりにもすっぱい臭いしまくりすぎるので、ヘッドスパっていうのかな?

頭皮ゴシゴシできる、ラバー製のブラシみたいなやつ購入しました。580円くらいだったと思う。


効果抜群!

使ったその日から、全く臭わなくなった!


もちろん僕も使ってます!

「密室」で喧嘩させない

byあや*


> いい加減我慢ならんくなって、なぐりに行きま
> した。
>
> ほんとは女の子は殴りたくないんだけど、

「うるさいから、喧嘩は外(公園)でやれ」——と言う手もあります。外に出てまで兄妹で喧嘩を続けるほど「どうにも収まりがつかない」か?、それとも外で続ける恥ずかしさで喧嘩する気がそがれる程度の対立か?——が子ども同士で理解、調整できて、大人が止めるより教育的ではないでしょうか。


このコメントを読んで、「なるほど!」と感心し、


「明日からケンカするんやったら外でしーや!」


と言いましたが


「イヤー!」


の一点張りでしたw

弱反抗期w


今朝もうるさかったー

週に一度のおみやげですが、最近ではすっかり、クレープからコロッケに移行しつつあります。


僕はコロッケ嫌いですが、例外的に揚げたてのコロッケならば好きです。


自転車止めてるスーパーの肉屋さんが、オーダーとってから10分で揚げてくれるのでよく使ってます。


たかがコロッケとあなどるなかれ、メニューは20種以上!


串カツとかまであるよ!


まさかクレープ屋も、向かいのコロッケ屋に客奪われたとは思わないだろうなぁ・・・w

うちのこども(小4)は、算数の計算が苦手です。

3桁の割り算とか、結構間違えるし、なにより、遅いんです。


で、公文式とかそろばんとか習わしたいなあと思ったんですが、まずその前に、本人が、今やってる少年サッカー以外に、小学校でやってるスポ小のサッカーもやりたいと。


まー、これは営利目的じゃないので、たいした金額じゃないと思うんですが、公文式とか、結構高いんですね。

6000円とかしますね。月。

それだったら、ドリル買ってきてやらせたほうが安くていい。


ただ、子供に

「勉強しろ、ドリルしろ!」

とか言うのはあんまりしたくない。


そんなわけで、裕福な家庭では家庭教師が採用されたりするんですね。

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]