忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そうなんですか?

by♪*ありんこ*…


私も飲酒の時は睡眠薬避けてます・・・が
コラボしてしまうとたいへんなんですね・・・
よく覚えておきます^^


もっと若い頃はコンボしても割とへいきだったんですがねw

今はもう、代謝悪いからかなんなのか、コンボしたらほんと次の日がダメですよ。


--------

危険…

byシュシュ+


でも、私はいつも コンポします。眠れないし~


次の日大丈夫ですか?

・次の日大丈夫

かつ

・肝臓の数値大丈夫

ならそれでもいいかと思います。


僕もできることなら毎日コンボで眠りたいもんなんですがねぇ~w


---------------


無題

by代田ちゃん


こんばんわ

ばんわ~


私はどうしてもお酒も薬も飲んでしまいます…
いけないとわかってるんですがねー。
いつかどちらかをちゃんと辞めれたらと思います


上に書いた2項目をクリアしてたらいいのかもしれませんが・・・

肝硬変とか怖いですよー。

お酒の分、睡眠薬増加の方がいいんでしょうね。ほんとは。


僕は昔毎日コンボで寝てたとき、半分アル中になって結局は入院しました。

嫁が財布を隠すんですが、探し出して近所のコンビニまでウイスキー買いに。

なつかしい悪い思い出だww


--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

PR

ビール+眠剤のコンボは最強ですよね。


ふだんアルコールの入った日には睡眠薬飲まないことにしてるんですが、昨日は間違えて飲んでしまいました。そしたら今日メロメロw


午前中墓参り行ったんだけど、往復の車の中でグーグー。


帰ってきて昼食食べてグーグー。


夕方になって今頃になってやっと起きたって感じw


みなさん、コンボしちゃーいけませんよ!!




--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

昨晩も2,3時間おきくらいに目が覚めて疲れたので、嫁が行くという(僕も去年一度行った)鍼灸院にいってきました。


大抵なんの病気でも診てくれるところです。(さすがに躁鬱治すとは書いてないけどw)


それで、不眠症なんかも扱ってるので、


ぼく「そううつ病で眠剤いっぱい飲んでるのに、2,3時間おきに目が覚めるんです。」


って相談しました。


院長「アッハッハw!40近くになれば、起きないほうが不思議。1,2回起きるのが普通ですよ。」


ぼく「でも、再度寝るのにすげーパワーがいるんですけど・・・」


院長「パワーがいる???うーん、いっそのこと睡眠薬やめて寝酒で寝るのはどうかな?」


ぼく「・・・・でも肝臓の数値が悪いんです」


院長「肝臓がダメかぁー!!!それなら睡眠薬を夕食後とか早くに飲んでみるとか。

 あと、1日2日、2時間くらいしか眠れなくても人間大丈夫ですよ。3日目に6時間くらい眠れれば。

 だからそんなに神経質にならずに、寝れない日があってもいいじゃないくらいの感じで」


その後針(刺すやつじゃない不思議な針)の施術を受けて終了。


寝酒説には驚きましたが・・w 以前それでアル中なりかけたっつーの!!!w


今日は施術受けたからよく眠れるだろうな。


そういうパワーはある先生です。



--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

無題

byまさお

はじめまして。躁鬱の彼女がいますので、ぶろぐ見ています。聞きたいのですが、冬が駄目とよく聞きますが、夏はどうですか?連絡ないし、気になっています。


はじめまして。

彼女さんの治療がうまくいけばいいですね。


ところで、躁鬱はおっしゃるとおり、季節性のものが関わることがあります。


一般的に、冬は冬眠するというか、鬱に落ちやすいと、僕もよく聞きます。


他の季節はあんまり聞かないんですが、季節の変わり目が躁転、鬱転ともに危ないです。


僕の場合は、春が躁転危ないですね。                 


彼女さんはもしかしてテンション上がって遊びまくってる可能性もないではないと思います。


それかただ単に鬱転してて、返事する気力もないってだけか。こっちのほうが可能性高いかな。


ご参考までに。

--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

私も私も~。

by優菜☆


朝の早くから起きてるくせに、午前中いっぱいは亡霊みたい。午前中の診察で主治医に「ろれつまわってないねえ」ってよく言われます。最近すんごい量のんでますから。

滑舌以前ですね。見た目酔っ払いですよ~。


www

僕も「ろれつまわってない」ともいわれますよー


午前中はコミュ障じゃないだろか。


午後勤務に、感謝。



--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]