[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビリーズブートキャンプは、昨日はさすがに帰りが遅かったし酔っぱらってたのでしませんでしたが、続いてますよ。
もう、10日くらいやったと思うけど、なかなか痩せませんね。
とは言っても、はじめる前に比べて2kg近く落ちたか。
アルコール摂取した日ってなんか異様に体重軽くなる傾向があるから実際のところよくわからないけど。
まぁそれにしても、筋肉ついきて、脂肪が燃焼しやすい体になってきてるような気がします。
やってる間、おちびだけはやらないので、スネて、お兄ちゃんの邪魔をして、蹴られたりしてますw
まぁ、自分だけ参加できないのはつまらないだろうな。って、幼稚園児でも、やろうと思えばやれると思うんだな。
太ってないから必要ないけど。
あと、win7の話し。
金晩にだいたいのインストールは終わって、土曜には環境作って、ガジェットがちゃがちゃ入れてみたり。
ほとんどなんの問題もなくインストール終了しました。
けど、後の人のために、詳しく明日くらいに手順書を書くつもりです。
win7のタスクバーは、いまいち気に入らないなぁ。
グループ化されてるのが結構イヤだったり。
フリーソフト入れてグループ化解除しようかな。
あと、「管理者として実行」しないとちゃんと動かないプログラムがいくつかあるから、そういうのも面倒。
嫁がダイエットのために、コアリズムを始めました。
「あんたはよ会社行って」
なんで?
「コアリズムすんの見られたら恥ずかしいからw」
だってw
KARA並みの腰の動き。KARA以上かもしれない。
僕と長男は、夕食後、ビリーズブートキャンプ。
めっちゃきつい。
毎日15分をとりあえず2週間は続けようってことで、僕は15分でリタイヤしましたが、途中参加の嫁と長男は、30分以上やってました。やるな!
きっついよ!もうダメだ!!!
ってギリギリのところで、ビリーは、
「さあ歩こう!」
って休憩させてくれるんですよねw
まさに飴と鞭。
ところでブートキャンプと言えば、call of dutyってゲームを思い出しますよね。
たぶん、ブートキャンプってのは、新兵訓練キャンプって意味なんだと思います。
byよちこ
火を見てテンション上がるのは、わたしだけ(・・?)
いやいや、みんな火見たらテンション上がるでしょー!
400kgが6つですよ。
それはもう、ものすごかったですよ。
で、僕はこの祭りに参加するの初めてだったんですが、なんで毎年行ってなかったんだろう?
って嫁に聞いたら、
嫁「あんた毎年この時期、寝込んでるか入院してるやん」
だとw
転居して初めて好調にこの季節を迎えることができたのか。
意味深だ。
元旦に、石清水八幡宮に初詣に行ってきました。
ケーブルカーに乗りたいのに、子供たちが登りたがって、歩かされました。
まぁ、健康にはいいんですが。
午後1時くらいに到着しました。
登り終わって最後列から30分ほど並んでやっとチャリーン。
だけど、その頃後ろを振り返ると列が倍くらいに伸びてました。
早く出てよかった。
病気平癒のお守りを買って、おみくじをしました。
去年は凶だったので、引き直して大吉にしましたw
今年は、吉でした。
安定運。病・・・さわりなし
子供達二人は、この神社特有の、「平」というやつでしたw
って、小吉より下だと思ってたんだけど、
http://setsuyaku.maiougi.com/column/memo_160.html
ここみたら、大吉にあたるだって!!!
なんてこったい!