[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんちわ。専務
そういえば昔医者に「糖尿病の患者も一生治療しなければならないし、躁鬱も似たようなものですよ」てさらっといわれたときに怒りを覚えましたよ。
患者の気持ちってのはなかなか分からないんだろうね
糖尿病も確かにつらいかもしれないけど、インスリン打ってりゃなんとかなるじゃーん。(たぶん)
患者の気持ちを医師がわからないって点では、退院後鬱ラピッドにおちいっていた頃、「もう働けないかもしれない」みたいなことを言うと、現主治医に「でも、働いてない父親は、子供に尊敬されないんじゃないですか?」とか言われました。傷ついた。
医師は、症状はわかっても、気持ちはわからない。。
待ってました!ついにゲットしました!
さっそくインスコしてやってみると、なんかカクカクする・・・
必要スペックと推奨スペックを公式サイトで確認。
推奨には微妙に足りてないけど必要は十分足りてる。
垂直同期をONにしたらなおりました。
(setting→options→wait for Vsyncね!)
だけど、画質をhighにできない!!!
mediumまでしかいかない!
メッセージを見てみると、
・pixel shader 3.0
・vertex shader 3.0
・Vram 256M
僕の使ってるグラボは、geforce6600GTですが、上記2点はクリアしてるものの、Vramが128Mだ!!!
(3Dmark05で確認)
クソ!最高画質で楽しめないなんて!なんという屈辱!恥辱!
7600GT(1万ちょいくらい)を買えばクリアされるし、性能も今の倍くらいになるんだけど、ここんとこDS買ったりPES買ったりと金使ってるからなぁ・・・
知人のブログに告知されてたので、ここでも告知しておきます。
以下、スタッフブログより転載。今後ともよろしくお願いいたします。
-----------------------------
いつもアメーバをご利用いただきまして、ありがとうございます。
2007年10月22日(月)より、下記の日程でアメーバブログの
RSSドメインの変更を実施させていただきます。
<RSSドメイン変更期間>
10月22日(月)午後2時~11月1日(木)午後2時
<変更のスケジュール>
10月22日・・・ブログ面のサイドバーに配置されておりますRSSリンクを、
ameblo.jp⇒rssblog.ameba.jpへ変更致します。
11月1日 ・・・rssblog.ameba.jpドメインのみでの配信となります。
10月22日~11月1日の10日間は、rssblog.ameba.jpドメインおよびameblo.jpドメイン
いずれからでもRSS取得が可能です。
11月1日午後2時以降は旧ドメインでのRSS取得ができなくなります。
<変更理由>
ブログの負荷削減と、安定性向上のためとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
京都市動物園
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/zoo/index.html
に行ってきました。
前から、下の子を動物園に連れて行きたいとは思ってたのですが、どうも機会がなくて。
今日、好天でまさに動物園日和だったので、車だとちょっと遠いけど行ってきました。
感想「上野動物園広すぎ!このくらいでちょうどええわ!」
上の子は何回も上野動物園に連れて行ったことがありますが、下の子は初めてなので、「キリンさんみたいのー。ゾウもみたいー」って連呼してました。
上記の通りそんなに広くない動物園なので、一通り場内を回って、さっさと違うとこに行きました。
ちなみに入園料は、障害者手帳のおかげで、本人+同伴者無料、そして子供も二人とも小学生以下なので無料。ゆえ、全部無料!
車なので、サッと、わりと近くで働いている義弟の顔だけ見に行って、四条河原町のコインパーキングに止めました。
高島屋のパーキングにいく渋滞で、河原町通り通ったの、五条からなのにすっげー時間かかりました。
で、河原町通りを歩いてテクテク。いろんな店が学生時代とは様変わりしてます。
(前来たときは、寺町通り(電気屋街)狙ったので、河原町は歩いてないんです)
嫁が、雑誌で見つけて前から行きたかったという雑貨屋に行ってる間、僕は子供二人と3人でコーヒータイム。
そのあと、三条の長浜ラーメンを食べました。相変わらずうまかった。
そして、なんとなく鴨川。記念に写真撮りました。なんか、昔は座ってるのはほとんどカップルだったと思うけど、今日は男男とか、女女が妙に多かったです。
四条まで鴨川歩いて駐車場ついて、帰宅。
嫁曰く「あんたがこんな風に(長時間運転とか)はりきるときは、後で調子崩すねんな」
ドキッ!
最近、顔にニキビがよくできます。もうこの年じゃ、ニキビじゃないか。吹き出物?
「薬疹なら顔だけじゃなく、体全体にできる」というある精神科医の言葉もあり、あんま気にしてなかったんですが、ヒマなのでググってみました。
そしたら、「あらゆる薬で、薬疹は起こる可能性はある」と。それも全身とは限らない。
ちなみに検索結果です。
「薬疹 リーマス」・・146件
「薬疹 デパケン」・・285件
「薬疹 アモキサン」・・163件
「薬疹 ベゲタミン」・・92件
思ったほど、薬の種類による検索結果の数の違いはありませんでした。
日曜に買い物行ったとき、ドラッグストアで「クレアラシル」を見て、1000円オーバーだったのでちょっとためらってたんですが、昨日がまんできずに、嫁に買ってきてもらいました。
思ってた塗り薬ではなく、洗顔フォームのクレアラシル。
300円くらいだったらしい。
一日3回くらい使うようにしてるけど、ちょっとましになってきてるような。