忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 了解でーす(・∀・)/
コメント本文:
>でじじゅんさんは、厳選して、一日5コメント程度にしてくださるとうれしいです。


だって私もそう思いますもん。
受け手だったらツライ!

しかも師匠、家庭持ちだから尚更ですよー!^^


キョロちゃんさんなんかは、いっぱいくるコメントに、うまく対応しててすげーなーと思います。

PR

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: もう少し病気もブログも
コメント本文:
進んだら、そうなりますかねー?


ブログの量が膨大になったら、読み返すなんてしないと思う。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 私は読み返しますよ~
コメント本文:
弐号さんこんにちはー。


例えば、


・記事から別の記事にリンク貼った時
 ⇒誤字脱字とか直す


リンク貼るのすら面倒なんだよなー。僕はw


・天然&自己満足で
 ⇒読み返してつい吹いちゃう
  (レベルがさんま並み!!!)

僕は書き散らかしです。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 角さんについていけない、今日の記事数

いやいや、そもそもでじじゅんさんがコメントしまくるから記事が増えまくるんですよw

基本、コメントにはほとんど反応する習性なもんで・・・


コメント本文:
>しかしそれゆえに誤解とかも生まれたりするんですが。


そうそう!
だからお互い褒めたり、アホだったりすればベターってことですかねぇ。


まぁそうですかね。


>角か!ありがとう!馬になれば最強だよ!
>「馬の守りは金銀3枚」


「おーい、ヤマダくん。角さんに座布団3枚持ってきてー」


意味がわからない・・・

格言を「上手い」と思ってくれたのだろうか・・・

しかし、これは将棋指しにとって、基本中の基本の格言。。。


とは言っても、将棋指さない人はさっぱり知らないだろうな。


>>ちなみにhebosugiさんの奥さんはどんなタイプですか?
>>(すっごい興味深々!)

>堅実なので金。
>でも奔放なところもあるので桂馬もかな?


なるほど。解りやすい&(師匠に)合ってる気がしますw


しかし、僕を角、けれんさんを銀とはほんとにうまく例えましたね。


角は、大きく動く→Ⅰ型

銀は、ヒトマスいったりきたりする→Ⅱ型


いったっきりで帰ってこないでじじゅんさんは、香車ですw

コメントをした人: 弐号 さん
コメントのタイトル: それは残念w
コメント本文:
えっえーっ、エロメッセ?
それは残念w ブログ始めようかな?


性格的にハマるのわかってるし、愚痴を書き込んでしまって残るのがイヤだしーでやってないんですよね。

愚痴は、残りますねー

けど、昔の記事読み返すことなんてめったにないし!


たまに過去のいついつの時点での健康状況はどうだったかな?とか調べるときありますが、まさにWeblogと感じますねー。ログられてるw

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]