忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: ところで
コメント本文:
女子高校せいさんからはお礼レスきたのかなぁ?

意外と礼儀にウルサいでじじゅんより


きませんw


--------

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: w
コメント本文:
そう来ると思いましたw


やっぱりw

-------

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: それはそれは…
コメント本文:
おめでとうございます☆

私めはうつで痩せましたので肥満→標準(やや痩せ)になったんですけど、腹はすこぅし出ちゃってます。
腹筋がないからなんですけど、ブログに夢中になってるおかげで、体重はキープです。


ブログに夢中になったら体重キープするのか!!??

珍しい例では??


師匠はログってる時にタバコは吸いますか?

ログってるとき?

ブログ書いてるときってことですか?

吸いません。

PC2Fで、換気扇1Fなので。


私はガンガンでガンが怖いです。


躁鬱には、今はやりの飲み薬タイプの禁煙剤も投与が微妙なんですよね。

前の医師は、


「躁鬱やとややこしくなるから」


と投与してくれませんでした。

PR

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: あっ閃いた
コメント本文:
hebosugi→nemusugiに改名したらどうですか?

私はokisugiで…

お休みなさーい!←オチろ


でもまた、上がってきてokisugiになるので変えませんw

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: hebosugiさんについて思う(珍しくまじめモード)
コメント本文:
>僕はあんま人んとこにコメントつけないんでわかりません。
>気の利いたコメントが思い浮かばないんです。

そうですかねー。

たぶんhebosugiさんは自分のところのコメントをこういう感じで記事にしてくれたり、掲示板をつくったり、コメントに対していろいろ調べてそれを共有できるようにしたりで、忙しいんからじゃないでしょうかねぇ。


掲示板は、管理していませんw

作っただけw

自分でも最近では週1もチェックしてないなw


でもまぁ確かに、「忙しい」ってのはあるかも。

鬱でも毎日2,3記事は書こうと思ってるので、それ書いたら終了って感じで。

他の人のブログは、気が向いたときにRSSリーダーでまとめ読みって具合。

コメント書こう!と思っても、もう何日も前の記事だったりw


それとhebosugiさんがカッコつけてないからじゃないですか?
私は自分のブログにいいこと書こうとしてるからw

カッコはつけてないけど。


息抜きに趣味の話をしにこちらにお邪魔してストレス解消させてもらってますw

hebosugiさんはネット(パソ)歴長いし、笑いの師匠でもあるので、勝手に師匠と呼ばせてもらってますw


お笑いの記事まで読まれましたか。

今年のM-1は、笑い飯が決勝に残ればあとはどうでもいいです。


って書くと、またシニカルなレスが来そうだなぁw
素直じゃないw

シニカルなレス書けるほど、頭が回っていませんw

コメントをした人: 弐号 さん
コメントのタイトル: 無題

コメント本文:
「しんぼる」みんな気になってるんですねぇ。連日キャンペーン中で凄い露出ですもんね。
果たして金を出して観に行くべきかといったところでしょうか?

気になってるんでしょうねぇw

でも、大日本人よりよかったって感想のブログも結構あったし、気になる人はさっさと見といたほうがいいかもですね。単純に、ちんこ押す」ってのは小中学生にも笑えるところだし。


うちの子なんて、僕がストーリー教えて、パンフみて、(パンフ見れば大筋はわかる)、しっかり人に説明できるまでになってますよ。見てないのにw

つれてってあげればよかった。


「感想」「ネタばれ」ってアクセス増につながるキーワードを入れてるとこが流石w
趣味ブロは何よりです。


タイトルは重要ですw


まぁSEといえばそうかな?
機器組み込みソフトなんで特殊でしたけどね。


おお。情報処理の試験でも、組み込みソフト用の試験とかありませんでしたっけ?


もう運用されてたシステムがある時急にバグって、深夜や早朝にロム交換に回ったのは今や思い出です。
トラブって初めてそのソース見ましたよw
プログラマではないので、テスト用やデモ用くらいしかコーディングはしなかった。
この大雑把な性格&注意力散漫では、大量のバグを仕込み、多額の損失を与えかねないw

しかしデバッガーとしては優秀そうだw

ここ最近、ずっと「メタスラブーツ」が一位になってるw


今日みたらgoogleの一ページ目だったけど、1位になってるときもあった。


どうなってんだ?>google

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]