[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 画像認証
コメント本文:
>はてなの画像認証むずかしすぎ!
そう。けれんさんには何の罪もないのに…
私も解除しようっと。
-----------
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: Re:画像認証
コメント本文:
今確認したらデフォルトの「認証しない」だったw
ちなみに、主要ブログドメインの、月間アクセス数を調べてみると、こんな感じでした。
ameblo.jp 1,117,180,750
fc2.com 1,071,765,100
はてな 78,260,700
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: ひらがなにすると
コメント本文:
ちょっとブログの雰囲気が「柔らかくなった」感じですね。
そうですね。
だから画像認証もなくなったのかしら??
画像認証は・・・
実は、けれんさんにはちょっと失礼な話なんですが、けれんさんとこにコメント書こうとして、3回画像認証に失敗してムカついたんですよ!!w
はてなの画像認証むずかしすぎ!
最近は業者スパムもないことだし、画像認証なんかないほうが、コメントする人楽だろうなーと思って。
--------
コメントをした人: 専務 さん
コメントのタイトル: 無題
コメント本文:
グーグルの検索は知能的なので躁鬱と躁うつを勝手に読み替えてくれますよ。
どちらでも検索できると思います。
なるほど。
グーグル先生は、有名人の漢字も教えてくれますよね。
たとえば「かめやまふさよ」って入れると、すぐ漢字教えてくれる。
助かってます。
躁鬱病→躁うつ病
と、メジャーな方の呼び方に変えました。
だって、躁鬱病1:4躁うつ病の割合でキーワード検索されてんだもの。
googleへの反映時期はわかりませんが、
「躁鬱 gdgd」ではヒットしなくなると思います。
「躁うつ gdgd」でヒットするようになるかな?
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: コメ5
コメント本文:
>「オーバーサーティー」じゃないか!ww
だからなぁに?
20代のウッフンと、30代のウッフンは、価値が大きく違う!って言いたかったんですw
ケースバイケースで「ウッフン」にも「わーい!」にもなれる、
演技派女優です。
(女優でいったら誰かしら??)
しらんわw
>まー僕もオーバーサーティーですけどねw
師匠は私より上ですよね?w
ちょい上です。
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: コメ3
コメント本文:
>「ロドピン kyupin」とかでググると。
おk。
>それは打つのが遅いからでは?w
それもあります。打つのも書くのも遅い。
PC-98時代に、mikatypeってソフトでタイピング練習しました。
って、ググってみたら、今もあるんですねぇ。
練習ソフトもDLできますよ。
昔、英字1分あたり400字、ローマ字200字くらいだったのを思い出したんですが、
今試しにローマ字、単語でやってみたらちょうど200字でした。
美佳のタイプトレーナ
http://www.asahi-net.or.jp/~bg8j-immr/
私のタイピングは「すごぉぉく」(←ハルキ風)ヘンですよ。
左右の指の「中指」で打ちます。で、主に右手が主役です。
今度オフ会とPCがあっって披露したらウケると思います。
たぶんPCはないけども、みてみたいw
youtubeにあげてくださいw
>bookmarkのほうがずいぶん格好いい。
BMの略:
「ぼく まぁまぁ かなぁ?(いまの調子)」
でどうでしょう?
ハルキってそんな文体だったっけ?