[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
調子が上がってくると早め早めにアモキサンを減らすもんだから、アモキが余ってしょうがないんです。
小さな透明の袋に入れてますが、パンパンです。
この前の診察のとき、
「50mg(一日2カプセル)飲んでます。が、処方は結構です。備蓄がいっぱいありますから」
と、もらいませんでした。
しかし3週間分。
ほんとにあるんだろうか。もしなかったらちょっとやっかいなことになるな。
と思って帰宅して数えてみました。
3週間分ということは、21日の2錠だから、42錠。
袋の備蓄は、数えてみると、60錠オーバーでした。余裕!
ついでになんで余ったのか知らない、セロクエルやらベゲBがいっぱいでてきましたw
--------------------------
ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。
byゆうな☆
苦かったですか。私はそれほど苦みを感じませんけど。親友はごちゃごちゃ言う姑を寝かそうとしてグレープフルーツジュースに混ぜて飲ませてました。
苦かったですねー。実にw
アモバンを思い起こさせました。まあ、あそこまでひどくはないけど。
怖かったので昨日は、水に溶かして飲みました。
水に溶かして、ビールみたいに一気飲みしたら大丈夫だろうと。
大丈夫でした。
ただ、昨日は効かなかったです。深夜3時頃の話しなんですが。
朝6時くらいまで3時間ほど不眠が続きました。ベゲAも1錠プラスしたけど無駄。
ちょっと心に気にかかること(モンハンじゃないよ!)があって、それのせいかとも思います。
セレネースは強いですよね。おそらく一度は腕に打たれたようなきがしますけど。セルシンとかの筋注もききますよね。
セレネース、セルシン、僕やってるのかなぁ?秋元病院で打たれたかも?
リスパ、10ミリのんだら一回ひどい目に遭ってしまって。酔っぱらいみたいになって寝てしまい、起きてもふらふらで。
w
10ミリっちゅーことは、あのチューブ5本ですかw
酔っぱらいじゃあ会社行けませんねw 気をつけよう。
副作用の口渇でカパカパになって、それからは最大でも4ミリを超えない量にしています。時々母乳が出るひとがいます。母乳には気をつけてね。友達がそれで乳腺炎になって高熱が出ました。
え。
男でも母乳でるんですか。
逆に一度みてみたい。ペロっと舐めてみたいようなw
--------------------------
ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。
私は以前、軽躁状態で入院中にリスパダールを飲みましたが、まったく効きませんでした。
睡眠にも躁にもです
お味はまずいです!!!
こんにちは。
個人差ですね。
味は、ぼくもまずいと思いましたw
人間の苦味を感じる味蕾は舌根部分に多く分布し、舌の奥が苦味に特に敏感であります。 そのために、ビールの苦味を必要以上に感じすぎないためには、飲んだビールがその部分 に留まらず一気に胃に落ちていくことが肝心であります |
これによると、舌の先の方に液を置くように吸って、飲み込めばいいんですかね。
漢方は苦いのでも上手く飲めるけど、液はもっと練習しないと!
退院後、当時通っていたクリニックの主治医はリスパダールはBypolorには嫌いみたいでした。
うちの主治医が躁うつにはチャンピックス嫌いみたいな感じですね。
ついったーでフォローしてる方に、躁うつだけどチャンピックスでたばこ止めたという人がいました。
-------------
たまにリスパ
byもっこ
あたしも利用します
液状だから確かに即効性あります
ちょっと苦いかもね
でも慣れればたいしたことないです
やっぱ慣れですね。頑張ります。
イライラはスーッと引きます
副作用の体重増加が嫌な面です
長期間服用しなければ大丈夫みたいです
ムム。ここでも体重増加の情報が・・・
セロクエルに加え、さらに体重増加したら、会社に履いていくズボンが無くなってしまうんだけど・・・w
リスパダール液による体重増加について
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10161362450.html
kyupin先生んとこにソースありますね。。
うーん。。ビリーがんばるかぁー!!!
--------------------------
ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。
byゆうな☆
リスパダール液は太りにくいし、即効性あります。もちろんメジャートランキライザーですから、セロクエルとあまり効果としては変わらないかもです。眠気もきますので、わたしもじゃんじゃん貰ってます。問題は依存性がつきやすいことみたいです。のんだら絶対運転とか危険なことしたらダメですよ!そのうちセロクエル減らしてリスパにちぇんじしてみるとか。挑戦する価値ありますよ。まれに副作用が出る人もいるらしいので。
言い忘れました。味のことですが、グレープフルーツジュースの甘みを抜いた感じです。少し苦いですがエビリファイ液のような毒々しい味ではないです。
昨晩、一回飲んでみました。
朝5時に起きたんですが、
「こんな時間に飲むのはどうだろうか??」
とも思ったんですが、まぁいっぺん飲んでみようということで。
液をチューっと吸ってみると、舌の、苦味をモロに感じるところに直撃して、めちゃ苦かったです!
その後水2杯飲んで難を逃れました。これからはどう飲もう?
で、10分15分で効くと言われてたんですが、いまいち効かず、30分くらいして眠りに落ちたと思います。
それから朝7時半にフラフラで起きて子供達にいってらっしゃいだけいってまた寝て、11時まで爆睡してました。
効いたんでしょうね。たぶん。
-----------
え?リスパ初体験?
byおじゃる姫
ヘボちゃん、リスパ液は初体験なんですか?絶対入院中あたりで内服していると思うよ。
錠剤は服用した経験あると思うんですが、液はたぶん絶対初めてです。
あんな形、初めて見たもん。
実は躁うつという病気について真剣に勉強を始めたのは、前回入院の4年前(?)くらいからで、それ以前はやぶ医者の適当治療で躁転しまくってたりしたんですよね。
アナフラニールで躁転して、射精できもしないのに、一日3件も風俗はしごしたのは懐かしい思い出。
うちの主人なんか躁で上がりまくって、拒薬をしたときにご飯に混ぜてこっそり飲ませていました。速攻効きます。
液を混ぜるんですか?苦味でばれないですかねぇ?
ただ、セレネース液ほど強くはない。その分、錐体外路症状は少ないけど、セロクエルと同様、リスパ液も太る作用はありますよ。
ムム。リスパも太るとは新情報。
強い順からセレネース>リスパ>セロクエルって感じでしょうか。
病院でも、夜間不穏で眠れない患者さんにお年寄りでもリスパ液は飲ませているくらいだから、副作用が少なく、速攻効く、という点ではリスパ液は優れていると思います。
ヘボちゃんにも効果あるといいですね。
たぶん効果あったんだけど、苦味が問題だ。
--------------------------
ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。
今日は診察でした。
躁うつの調子については全く問題なく、今はアモキサン50mgでやってることを伝え、GW中のひどい睡眠障害と、会社行くようになったらコロッと11時まで寝たという話しをしました。
先生はなにやら意味不明な単語をつぶやいた!
どうやらドイツ語らしい。メモっとけばよかったw
なんとかかんとかってドイツ語の言葉があって、何がいいたいかというと、仕事ある日は、ちゃんと脳が勝手に意識して、よく眠ってくれるという仕組みのこと。そういうこともあるよと。
へー。
と思ったけど、やっぱ頓服がないと不安だ。
「深夜2時3時に起きて、全然眠れないとき、どうしたらいいですか?」
って聞いて、リスパダールを処方させるように持っていく・・・w
ゆうな☆さんの情報が発端です!
「リスパダールなんてどうですか?」
って追い詰める!
医師「効くかどうかわからんけど、一回飲んでみる?」
よっしゃゲット!
リスパダール液2mgを3週間分ゲットしました。
わからないけど、なんか効きそうな気がする。
というか、効きますように!
液状の薬は、精神科では初めて。どんな味だろう?
薬局では「あんま飲みにくいとは聞いてない」って言ってたけど・・・
液なだけに、効果も早いそうです。10分15分で効いてくると。
それは幸い。
将来的には、太る原因のセロクエルを、このリスパダールに変えたいって欲望もあるんですが、それはどうだろうか???
精神的に安定してるのはセロクエルのおかげかもしれない?って疑念がかなりあるんですよね。
セロクエル抜いて鬱になったら最悪だし。うーん。
--------------------------
ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。