忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[3365] [3364] [3363] [3362] [3361] [3360] [3359] [3358] [3357] [3356] [3355
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘボちゃんえらい!

byおじゃる姫




息子さんの参観日に行く、なんてほんとえらいね。おまけに覚醒しっぱなし、相当楽しみだったんだね。


先生が、なんか相当評判良いらしくて、どんな先生なのか一回見てみたかったってのもあるんですよ。


おばさんなんですが、ちょっとやくざみたいな先生だったw


参観日に行けたのは、やっぱ午後勤務だからですよ。


僕の他に男親は、2,3名しかいませんでした。


発表で、うちの子の数人前に、結構かわいい女の子がいたんでチェックしといたんですけど、嫁に、


「あんた何しにきてんの?」


って言われましたw


長男曰く、その女の子はめっちゃ性格悪いらしい。



躁うつ病で気分が上がったり沈んだりでgdgd-たぬき


  ↑


うちの子の発表資料。たぬきの絵、下手にもほどがあるw


その分、薬増量は悲しいものがある。さすが、奥さん、ヘボちゃんの下げ方、よくご存知だわ。
私もそういう奥様のようなところが必要だったのかもしれない。
主人なんか、長男の入学式で見事に躁転してその後すぐ入院しましたから、ヘボちゃんもこういうときが踏ん張りどころですよ。


葬式躁転はよく聞くけど、入学式躁転ですかw


長男の入学式のとき、僕はちょうど入院中だったんですよねぇ。なつかしい。


卒園式も入院中。


医師に、


「卒園式行きたいんで、外泊許可ください!」


って言ったんだけども、まだそのときはロドピンで押さえつけててもまだちょっとやばいくらいの状態だったからNGで、入学式ならこっちで日帰りで行けるから、それなら行っていいってことになって出席できたんですよ。


ああなつかしい。


それ以来入院してない。うん、うまくいってる。






--------------------------


ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]