[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: それぞれのうつ状態
コメント本文:
ウチの夫はウツの時は「消えたい」と言います。
しかし、失踪したことはありません。
失踪するパワーがないんだと思います。
hebosugiさんは、ウツ状態のときは、あまり沈み込まないタイプですか?
個人によって差があるようですね。
沈み込みますが、それよりも、意欲の低下が表面に出てくるタイプです。
しかし、病人にかける言葉は気をつけないといけないと感じました。(デリケートになっているんですね)
あまり病人扱いしないのも手かと思います。(でも、何かを求めてはいけない)
コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 閉鎖病棟入院で下着に名前について
コメント本文:
任意入院の場合は、病院の方から「衣類には名前を記入してください」と言われるのですか?
言われるでしょう。特に下着は区別がつきにくいので。
田中、鈴木などよくある名前の場合は、フルネーム記入ですか?
それは知りません。
でかい精神病院っていっても、名前が重複するくらいの規模あんのかなぁ?
「田中」と特定できれば、どっちもに聞いて回ればいいと思います。
TAKEO さん、こんばんわ。
コメントをした人: TAKEO さん
コメントをした人のURL:
コメントをした人のIP: 221.95.66.223
コメントのタイトル: 無題
コメント本文:
はじめまして。
閉鎖病棟に入院していたときは、全ての持ち物に記名し、ナースセンターに荷物を預けていました。いい年してパンツに名前…。ありますよね。
お仲間ハッケーン!
しかし、閉鎖病棟はタバコが吸えなくて大変だった。
3日くらいもがいていたが、それを耐え切ると禁断症状は消えた記憶が。
しかし、閉鎖から出てすぐにまた吸い始めたので意味無しw
入院を繰り返したかたならそうなりません??
僕のはほとんど書いてありますよw
女性はどうなんだろう???
コメントをした人: とざわ さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/daily-urasawa/
コメントのタイトル: 初めまして
コメント本文:
私も軽い躁交じりの鬱病です。
良かったら仲良くしてくださいね。
初めまして。こちらこそ仲良くしてください。
躁鬱病、断られてしまうんですか!?ショックです!!
断られてしまいますねぇ。
入れるのは、自動車保険と火災保険くらいしか思いつかないw