忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は通院でした。いつものようにワードの一枚紙持って。忘れやすいんです。紙に書いてないと何聞くべきだったか忘れてあとで後悔するので。

紙は、診察日の2,3日前くらいから気分のいい夜にガーッとテキストエディタに打って、余裕があれば前日に見直して、強調すべきとこをにします。


以下、一枚紙の内容、そしてが医師のコメント及びやりとりです。

-------------------------------------

【状態】

 省略


【気になること】
アモキサンが徐々に増いってるのかなり気になる(以前耐性?がついておかしくなった嫌な思い出がある。及び躁転の恐怖)ので、血中濃度の結果次第だが、ムードスタビライザーの調整で改善する可能性があるようであれば、そちらを試して欲しい。


しばらく考えて、

医師「血中濃度はー、、、ちょっと超えてるくらいですねー。手の震えとかでてないですか?」

漏れ「出ないです。」

医師「そうですかー。肝臓強いんですねー」


(血中濃度が高いから肝臓が強いとは言い切れないと思うし、ガンマGTPとかを見たんではないかと思う)

   つーか、肝臓強いのは知ってるよ!w


医師「デパケンは試したことあったんですよね。」

漏れ「はい」

医師「リーマスとデパケンを併用したことはありますか?」

漏れ「いいえ。つーか、デパケン単独で試したときも、クソ医者だったので、血中濃度も計ってないし、適当量だったかわかりません」

医師「じゃ、リーマスとデパケンの併用でやってみましょうか」

漏れ「は、はい!・・テグレトールも同時に使う処方ってのも聞いたことがあるんですが。。。」

医師「あー、そう処方する医師もいますねー。だけども私はまだこの段階でやる手段じゃないと思いますよ」

漏れ「テグレトールとデパケンはどう違うんでしょうか?」

医師「テグレトールは躁を抑えるのに強いんですけど、デパケンは躁も鬱もイーブンに支えてくれる感じですねー」

(帰ってから調べました。どうやらあまり強いソースは無いですね。やってみなきゃわからんと自分でも思う。)


・胃部不快感がある。慢性的というか、一日に一回くらいは気になる。

医師「じゃあ胃薬出しますよ。それでよくならないようだったら病院いってください」

(やった!胃薬もらえた!)


【復職へ向けて】

単純に睡眠時間だけでみても、6時間~12時間を繰り返し、2週間のうちに鬱で出勤が無理そうだと思える日が3日くらいもある現状を考えると、継続して働ける自信は今はほとんどない。

この波に慣れないといけないのか、それとも徐々に波が小さくなっていくのだろうか?

処方変更の話に持ちきりで、ここ聞けなかった!

---------------------------------------------------------------


ドキドキするけどでかい処方変更。

バルプロ酸、がんばって波を押さえつけてくれ!


しっかしおれ、毎回毎回うざい患者だなーw

個人クリニックならかなりのところで嫌われるだろうなw


PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]