[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末は、スタークラフト2のまだ終わってないキャンペーンをクリアしたりしてました。
そして一応終わったと思えるところから、ミッションアーカイブズにしか入れないんですが、やってないミッションあったのでクリア。
それで全部終わったと思ったのに、なぜか19/25 mission completedと表示されてしまう!?
わからないので2ch初心者スレにて質問。なんか、ラボから行くプロトスのミッションやってないのでは?
どうせNORMAL全部を8時間クリアってアチーブメントがあるから、最初からやるのお勧め。
って言われたので、時間も気にして、NORMAL再トライしてみようと思います。
時間だけじゃなく、アチーブメントも気にして。
選択式のミッションのところは、前回全部左を選んでたので、今回は全右選びで。
話もどりますが、一応キャンペーンクリア後、
「キャンペーンも面白いもんだなぁ。プロトスとかザーグのキャンペーンもやりたい。スタクラ1やるのはどうだろう?」
と思ってついったーで詳しい人に聞いたら、スタクラ1+拡張パックでDL版15ドルだと。1200円。安い。
買うしかないだろ。1時間ほどでDL完了。インスコすぐ終わって起動。
そもそも、win7で動くのかとか、全然調べてなかったw
なんでも、最新パッチあてると色の不具合がでるみたいだけど、最初のままだと不具合ないみたい。
スタクラ1でオン対戦やるつもりないから、パッチ当てなくてよし。
グラフィックはさすがにwin95時代のものだけに、今見るとちょっと残念な仕上がり。
でも、ゲーム自体はスタクラなんで問題はほとんどない。
問題と思われることは、
・大量にユニットを選択しようとするとき、10機(?)くらいまでしか同時に選択できない。
これは、大軍を動かすときに面倒です。なんとかならないのかな?
・ホットキーをGRIDにできない。
僕はスタクラ2をGRID配列でやってるので、スタクラ1のホットキーがわかりません。
なのでちょっと不便。
これで5ミッションくらい進めてたんですが、やっぱスタクラの19/25の方が気になって、今はスタクラ2に戻ってる状況です。
スタクラ1をやった後にスタクラ2をやると、びっくりするくらいグラフィックがきれいですw
今、THE DEVIL'S PLAYGROUNDっていうミッションやってます。
溶岩の満ち引きする危険な惑星でザーグもいます。
1・ミネラルを8000貯める
2・ブルタリスクを溶岩に沈めて殺す
がアチーブメントなんですが、2はわからずに、普通に殺してしまいました・・・w
あと、1も遅すぎ。
このミッションに、35分もかかってしまいました。
攻略サイトによると、早いと10~15分で攻略できると書いてあるのに。
ちょっとユニット、たくさん作りすぎたかな?
とにもかくにも、5分ごとに溶岩がやってくるので避難で忙しいんですよ!
あと、引き撃ちマスターできてないし、リーパーもそんなに活躍できなかった!
今日再チャレンジして、なんとか20分を切りたいと思います。
バラック2個でいいとは。。4つも作ってたよw
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる