[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
社内の人事速報みてたら、結構かわいがって(るつもり)た後輩が、辞職になってました。
転職やろなーと思ってたら、今日、みんな宛てにメールがきてて、どうやら広告代理店に内定したらしい。
はくほーどー
元々彼はマスコミ志望なので、新卒のときに受けてるやろと思って回りにちょこちょこ聞いてみたら、なんと新卒含めて3度目のチャレンジでやっと内定できたのだと。
人事って、一回落とした人間を再び受け入れることはないと思ってたんですが、そうではないんですね。
で、まぁ、彼の転職理由は、
「忙しくてノルマきついわりには、給料少ない」
「彼女が外資系で年収1000万超えてるらしいし、友達とかもそんな感じらしい」
彼の場合は正解だと思います。マスコミに向いてそうだし。
ここで、ついつい思っちゃうのが、病気になってしまったときの処遇ですね。やっぱり。
外資なんかだと、躁鬱とかになっちゃうと、クビになっちゃうんだろうか。
電博あたりの日本の広告代理店だと、大丈夫なんだろうか。
実は、僕も新卒のときに、広告代理店を調査したことはあります。
ただ、
・難易度が高すぎる(理系マスターだと、東大でも難しい)
・そもそもマスコミ気質じゃないから力が出せないだろう。
正解だったかな。