[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去の躁転時に、1と拡張パック、2までの日本語版は持ってるんですが、やってませんでした。
買い置きしてただけなのか、そのまま入院したのかは不明。
今、1をクリア、拡張パック(United Offensive)をシングルプレイやり中。
3は別会社製作(たぶん拡張パックと同じ?)なので、2が終わったらすっとばして4をやろうかと。
マルチプレイも階級が55も分かれてて上がっていくの楽しそうだし。
まずは1と拡張パックのレビューから。
そもそもこれ、何年前のゲーム?
って感じですが、画質最高で最高解像度でやると、今でも相当いけますよ。
1は相当おもしろかったです。「標準兵」でクリアしたんですが、「ベテラン」クリアも志したくなるほどの楽しさ。
しかし、拡張パック(United Offensive)はいまいちかな・・・
意味わからず理不尽に爆撃にあったり、遠くからスナイプしてると敵が無限に出てきたり。
ちょっとバランス悪いような。。
だから3はやりません。
で、話もどって、4なんですけど、これ、日本語版はまだないけども、確か4月7日に出るんです。
しかも、日本語マニュアル付き英語版という割高なパッケージを買って、さらに尚且つ3150円で日本語化するんだと。ふざけすぎな商売。
日本語化が遅すぎて、もう有志がシングルプレイ日本語化MODを製作してるので、英語版でも全然かまわないんですが、激安で売ってる
play-asia http://www.play-asia.com/paOS-00-49-jp.html
が、品切れ。送料込みでたった3500円なのに!!
amazonで日本語マニュアル付きを買うと、6900円にもなっちゃうよ!!
他の輸入店あたってみても、送料入れたら5000円台。
悩む!!
play-asiaが再入荷するまで、BF2でも買って遊んでようかな。今更感はあるけど。
それとも無謀にcrysisかおっかな。