忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[2380] [2379] [2378] [2377] [2376] [2375] [2374] [2373] [2372] [2371] [2370
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: あや* さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/aya-quae/
コメントのタイトル: ともかく生きなきゃね!
コメント本文:
> 「躁うつ病とつきあう」じゃなくって、「精神科医が躁う
> つ病患者とつきあう」
>
> の間違いじゃね???

全くそのとおり――と私も思います。同じ先生の本なら、

やっぱりそうですよねーw


http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4535982732.html
加藤 忠史 不安・抑うつ臨床研究会【編】、
『躁うつ病はここまでわかった』
(2007年、日本評論斜)
のほうが面白いかも(躁うつ病について精神医学がどういうアプローチで進んできたか興味があれば)。


これは持ってます。面白かった。役に立つ。


それより、
ジュリー・A.ファスト、ジョン・D.プレストン(著)、田中雅子(訳)
『あの人が躁うつになったら?双極性障害の伴侶とともに』(オープンナレッジ、2006年)
を配偶者に読んでもらったら役に立つかも知れません。


それまだ読んでないんですよねー


> あと、修正ECTの話が結構出てるので、うつ状態が長引
> いてるのにECT怖がってる人は、読んでみるといいかも
> しれない。

賛成です。私は躁うつ病でなく、うつ病の診断ですが、うっかり死んでしまったらアホくさいので、ひどくなったらECTと決めて周りに知らせています。

僕も鬱がひどかったらさっさとECTしてほしいです。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]