[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 気圧と精神症状
コメント本文:
ウチの夫も天気の悪い日は調子悪くて、有給取ったりしています。
そうですか。
友人の精神科医に聞いたのですが、天気というよりも気圧と精神疾患の関係は切っても切れないらしく、遠く南米でエルニーニョ現象があった年は、日本でも精神疾患に罹患する人が多かったり、症状安定しない人が多かったりするそうです!
対策のしようがないなぁ。。
---------
コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 天気と精神疾患 2
コメント本文:
そういえば、今年は「ラニーニャ現象」という気象現象が既におきてます。
この現象は精神症状に影響あるかはわかりません。
ググってみたけど、エルニーニョの逆バージョン?
どっちにしろ、精神によくはなさそう。
三半規管を鍛えるのも良いかも(根拠は無い)
-----------
専務、こんばんわ。
コメントをした人: 専務 さん
コメントのタイトル: まあそういうこともあるけど
コメント本文:
自己暗示みたいなものは書けない方がいいとも思います。
でもですねぇ、「調子悪いなぁ」と思った日は、大抵雨ふってたりするんですよ。
以前は「外も出てないのに関係あるはずない」と思ってたけど、気圧が関係することを知ってしまったので思ってしまったのです。