忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深夜ドラクエ2時間ほど。


1時間ほどレベル上げして46にしたあと、45旅芸人のクエストへ。


お金たんまり持ってたんだけど、まさかボスらしきものと戦うとは思ってもいず、武武武旅の構成で即死w


1900Gくらいもってかれた・・・・痛い・・・


今度は残りのゴールドのうち2000Gを預けて、武の代わりに僧侶いれて万全でいったつもりが、戦ってみるとなんとそいつ、僧侶じゃなくて魔法使いだったというオチ。笑えない。


3度目の正直で、やっと僧侶まともなの仲間に入れていけました。

が、ギリギリの戦いでした。せいすい必要だったもん。


まぁそれが深夜のできごと。


で、4時くらいに寝たんですが、7時に起きなくてもいいものを、みんなといっしょに起床してしまう。


もう一度寝ようと思うんだけど、うまく眠れない。


しょうがないので、長男がサッカーの練習いってから、またレベル上げ始めました。


前日から言ってたのですが、長女が、


「10:30なったら百均いこうな!」


と。


長女は100均一が大好き。

300円までならぼくが買ってあげるのを知ってて、ねだります。


DVDレンタル屋もすぐそばにあるんですが、狙いの「美女と野獣」はいつも借りられっぱなし。


100均でなんかチャリキーにつけるものと、たためるコップ買ってあげ、ぼくはキッチンタイマーが壊れてるので購入しました。


帰りにスーパーで、久しく食ってなかった、念願のカップヌードルを4つ購入。


普通、普通、普通、カレー。


どっち食おうかめっちゃ悩んだんですが、カレーにしました。

うまかった。400kcalにしては上出来。


そのあと満腹で気持ちよくなって横になってたら、あらもうこんな時間(5時)w


誰もいないw


夜寝れないよー




--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

PR

うちの部署、子会社委託をできるだけ縮小して、正社員でまかなおうという動きになっています。


なので、僕がこっちに移ってきてからずっとお世話になってきた先輩2名が今月一杯で異動になります。


その代わり、若い正社員が1名入ってきてます。


それで歓送迎会なんですが、前の忘年会は4000円だったなぁと思って、嫁に


「どうしてもでな悪い歓送迎会があんねんけど、半分だしてくれへん?」


と泣きついて2000円もらったんですが、今日メールみたら予定予算5000円だって!


送別の2名からは金とらないのかな?


さすがキタだけあって高いよ!

これが京橋とかだったら半額ですむのに!


ああ。5000円もあれば、バインのベスト盤買えるよ!


Best of GRAPEVINE 1997-2012 (初回数量限定盤) Special B.../ポニーキャニオン
¥4,600
Amazon.co.jp

全アルバム持ってるから、買う気しねー

ただ、全曲リマスタってのは気になるけどね。

9/19ライブあるし、もうバインにお布施するのはいいだろう。


なんかmp3プレーヤーまでついてるらしいけど、あいぽんあるからいらないし。


最近毎日朝の電車寝てるから、イースオブエターニア進むのが遅い!

何週間もやってるのに、まだ攻略チャート2/3だ!


しかも昨日なんてボスに負けたし!


--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

当たった!

byそらな


ツイッターでプール熱じゃないの?と指摘しましたが正解じゃないか。

ほんまだねw

プールも行ってないのにプール熱なわけないだろwwとか思ってましたw

失礼w


何か下さい。(病気以外、性病厳禁)

いろいろあげます。

つーか、どうやって性病移すんだよw

おれとそらなさんが性的に接触すんのか?

気持ちわりー


>うちの会社の場合、いずれ首都圏勤務になる可能性もあって

同じ地域に住むことになったら笑うわw
二度目かよってwww


運命だね。



--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

僕の実家に帰る予定の日は、ひどい雨でしたね。記録的な。

覚えてる方も多いでしょう。死人もでた。


電車も止まってた。

車で迎えに来てもらおうにも、高速も通行止め。


電車だと3本乗り継ぎなんですが、午前中から各社のWebサイトで運行情報とにらめっこ。


JR動いた。

近鉄動いた。

京阪止まってる。


昼過ぎに、京阪動いた!出発だ!


そしたら今まで晴れてたうちの地方に豪雨がw

やむのかやまないのか読めない天気。


ぼく「タク呼ぼうぜ」


よめ「こんなくらいで呼ぶのイヤ」


こんなときのためのタクじゃないですか。なんでためらうのか。意味がわかりません。


しょうがないので、やんだ瞬間スーツケースをゴロゴロ引っ張って歩き出しました。早足で。


かさを念のため2本持っていったんですが、駅に着く直前に降り出したので、長男に傘をさしてもらったんですが、あいつ自分のことしか考えてないから僕の右肩ぐしょぬれ。


まああとは電車なので雨の心配はありません。

JRさすがに座れなかったな。


近鉄は座れた。


京阪は座れなかった。


つーか、特急が中止で、急行と普通しか走ってなかった。


こんなこと書いても面白くありませんね。


デブエットの話にさっさといこう。


まず実家の駅に着いたんですが、嫁が、ブログでみた「アップルパイのおいしい店」があるって。

そこに入って、アップルパイ1個880円。さすが値が張る。


僕はそんなの別に食いたくなかったんですが、4人で1個しか注文しないのも変だし、2個は頼もうかと。

それにドリンクセットつけたらいいじゃーんって。


そしたら店員の若い女の子が、

「小学生以上の方は、お席代として1オーダー制となっているんですが・・」


なぬ!

娘なぞまだ2年生だぞ。チャージ料とるのかよ!


しょうがないので、ドリンクセットのドリンクを、セットメニューから外して普通に頼んだ。

これで2アップルパイ、2ドリンクで4オーダー。


まあ、アップルパイはどでかくて、そして上手かったです。


ほとんど息子に食わせましたが。

そんなに好きじゃないもので太りたくない。


で、食い終わって店を出て再度メニューを見てみると、


「中学生以上1オーダー」


となっていました!!


抗議すべし!


偉そうな人に言うと即、


偉そうな人「従業員の勘違いですね。失礼しました。返金します。」


と600円もどってきました。よかったよかった。

大きいよ。600円は。


次に向かったのは僕の偽クロックスのバッジ。


どこに売ってるのかわからない。


INFOMATIONの人が暇そうだったので聞いたら即答してくれた。


行ってみたら結構種類多くていい感じ。


凝ったものもあったけど、結局サッカーボール1点にしました。

315円。


買ってすぐ付けようとしたんですが、無理な方向に力入れたら折れちゃいましたーww


半分以上僕の責任だと思うんですけど、一応店の人に、


「これ買ったばっかりで今付けようとしたら壊れたんですけど・・・」


って言ったら無料で新品と交換してくれました!


今度は慣れてる息子がつけてくれました。穴を引っ張って通すというよりは、無理矢理押し込んで通す感じなんですね。


実家へ徒歩10分で帰って聞いてみると、今日、姉家が遊びにくると。


姉家が来るときはいつもピザを頼むのが我が実家のルール。


実家ではビール3本飲むのも僕のルール。


ピザを片手にビール。最高ですな。


ところで姉が来る前に電話してみたんですよ。


ぼく「3DSのソフトでー、もうやらへん、飽きた、ってソフトない?」

姉「うーん、、、返してくれるんやったらあるで」

ぼく「なに?」

姉「レイトン教授。ずっとシリーズやってんねんけど、今回は挫折してん。セーブデータ消していいし」

ぼく「じゃあそれお願い」


僕はやってないんですが、息子が即座にはまって、借りて3日くらいで全クリしました。すげえ。

攻略サイトは最後のほうの数個しかみてないと。


姉夫婦には3姉妹の子供がいます。中学生、小六の双子。


いい集合写真を撮ろうにも、カメラを向けるとみんな逃げます。そういうお年頃なんでしょうか。


9時ごろまでみんなで遊んでて、それから風呂はいったりして寝ました。


翌日は午前中から墓参り。例年の行事。


父方のおじいちゃん、おばあちゃんの墓なんですが、うちのおとんおかんはそこには入れないらしい。


ちょうど隣の墓の区画が空いていて、買うかどうか悩んでるとおかんが言ってました。


価格は150万とかそんなの。あと管理費維持費。


おかん「あんたらがずっと参りたい気持ちがあるかどうかやで」


と。

このまま関西勤務が続くのであればそこに墓があってもいいとは思うんですが、うちの会社の場合、いずれ首都圏勤務になる可能性もあって・・・即答できませんでした。


その墓買わないのなら、コインロッカーみたいな納骨所(?)かなーとおかんは言ってました。


その日の晩飯は寿司の予定だったんですが、おかんが買い物行ったあと、僕が、


「この前寿司食ったばっかりやし、寿司より肉くいたい」


というと、こっちはビール飲む前提で、ビールのつまみとしての肉を想定してるのに、なんと焼肉弁当を買ってこられてしまいました!w


しかし、ビール3本+焼肉弁当完食w


まさにデブエット。


体重はえらいことになってました。ダイエット開始前とほぼ同じくらいのレベルw


あーそういえばヨガ最近さぼってるなぁ。なんかいつも忘れるんだよな。

空腹時にやれって書いてるから、帰宅後すぐか、寝る前しかないんだけど、どっちも忘れる。

たった10分なのに。

気を取り直して今日からまたやろう。


それでですねー。実家最終日。


電車で帰ろうと思ってたんですが、娘が突然発熱


最初は37度台の微熱だったんですが、徐々に熱が上がってきて、39度4分まで上がりました。

やばいやばい。

お盆だからやってる病院も少ないし、保険証も持ってきてない(それはなんとかなるけど、嫁しっかりしろ)

僕がドラッグユタカに行って薬剤師の人に相談して、薬剤師の人は、


「本当は救急の病院にかかったほうがいい」


と前置きしながらも、とりあえず


・体をひやすこと(熱さまシート)

・解熱剤(座薬)


でなんとか様子を見るという手もあると。


なのでそれらを買って帰って、嫁が座薬を入れました。2個。


早いもので、1時間くらいしたらだいぶん熱が下がりました。

熱さまシートの効果もあったかもしれません。


もう1時間くらいしたら、37度台まで下がりました。


もう夕方の6時くらいになっていたので、このタイミングで帰ろうと。


さすがに電車はかわいそうなので車で送ってもらうことに。


でかい車じゃないので、助手席に僕が座って、後ろに嫁、息子、娘の3人。


娘を寝かせるため嫁と息子は小さくなっていました。


道は意外と空いていてあっという間につきました。


翌日嫁が病院に連れて行ったのですが、プール熱だということでした。


プールなんてナガシマ以来いってないのに。行ってなくてもプール熱って出るそうです。

しかもこんなに高熱。びっくりしますね。


40度こえたらバカになって迷信があるので内心ビビってましたw


長文駄文、失礼しました。







--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

8月の、12、13を嫁の実家、14,15,16を僕の実家で過ごしたんですよ。


ただ、振り返ってみます。


どちらももてなされすぎて、ダイエット中なのにデブエットになってしまいましたw


まず嫁の実家。


義父が外泊で帰ってきてる予定でしたが、急遽体調が悪くなったため戻れずに。

義妹がもてなしてくれた。


ぶたしゃぶに寿司にから揚げに、他うまいチーズの入ったサラダとか。

寿司だけでも通常量なら十分なんですがw


これはなんか前書いた気が。まあいいや。


息子よりは食べないように・・・とだけ気をつけて食べました。

うまかった。


夜は花火。


花火のときの写真って撮るの難しいですね。煙がモーモーとしてて、うまく撮れない。


次の日、嫁が予約してた針灸院に僕も急遽予約いれてもらって、不眠症の相談。


これは書きましたね。見たい人はさかのぼってください。


Mr.中途覚醒 の称号がもらえるくらい中途覚醒しますよ。今でもw


平日夜中しかドラクエする時間ないし!

夜中2時間起きてドラクエ!


9時半に寝て、11時半におきるとまだ嫁がおきてたりして困るw

そういうときは頓服なしでもっかい寝て、2時頃またおきる。


話をもどして、それ終わってから義父の病院へお見舞い。

闘病生活が長引いて、もう1年以上も続いてだんだん弱っていくのがわかる。

長くはないかもしれない。ちなみに血液のリンパ腫です。血液のガンです。


放射線治療は、一年に被爆できる量が決められてるから、もうできないって。

病院としても、もう施す手段がない。だから改善してなくても退院の方向に。


立って歩くのも困難な状況で退院されても大変だなぁとは思いますが、しょうがないんでしょう。


次の日が僕の実家行きだったので、あんまり遅くならないように帰ろうということで、5時くらいに帰りました。帰りにセルフのうどん食ったな。

最近セルフのうどん食うこと多い。安いし、うまいから。

かきあげとか乗せると一気にカロリーオーバーになるから注意!


前日太ってるので、おろしぶっかけうどん、天ぷらなしで!


無事に帰宅。僕の実家での話しはまた明日にでも。




--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]