忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやそんな、鬱って感じじゃあ全然ないんですが、どうも会社に行くのがおっくうでたまりません。


来ちゃえばなんてことないんですけどね。


朝食(というか昼食)食べてからゴロゴロできる10分間の間、色んな事が頭をよぎります。


「今日休めるか?休んだらどうなるか?残り年休何日か?今月何回目か?」

などなど


考える時間があるからダメなんだな。


明日から目覚ましの時間10分ずらして、考える間もなく否応なく会社に行くようにしようかな。



--------------------------

ぼくもあたしもしんどいよ

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

PR

今日は13時間寝たにもかかわらず起きたらめっちゃ眠くて、やる気もなくて、会社行く気失せかけました。


でも、4月はもう2日も休んでるし、月に3日休むペースは、年休消化ペースが通常を上回ってダメだ。


しかも、今日とんできて、今日締め切りの仕事あるし、休めない。


うぐぅ。


行きの電車の中でゲームする気力、最近全然ありませんよ。


帰りにはやるけど。


行きは音楽聴きながら半分寝るだけ。


電車で完全に寝るってことは、性格上の問題か、なぜかできない。


だから乗り過ごしたこともほとんどというか、たぶん1回もない。


鬱期ってわけじゃないんですけどね。なんというか、だるいというか。


もうすぐGW!


それまでのらりくらりとがんばろう!



--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

調子いいし、嫁からもうるさく、


よめ「あんた一週間前と比べて明らかに上がってんで!薬減らしーや!

 それが薬飲んでない(抗鬱剤をという意味)状態でそんな上機嫌なんやったらいいけど、躁転したらまた大変なんやからな!」


と言われたので、アモキサンを処方量の175+100mg飲んでたのを、昨日は+50mgにして、今日からは+0の処方量通りにします。


それでもやばそうだったらアモキ断ちます。まあ大丈夫でしょう。



--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

昨日はあまり眠れませんでした。


2時に起きて、4時まで眠れず。




また7時に子供といっしょに起きて、バナナ一本食べた。




ようするに、9時2時の5時間と、4時7時の3時間。


足したら8時間だから普通かw




で、7時にバナナ食べたあと、することないので寝る。


寝れた。




その時点での気分ではかなり爽快で、軽く躁転しちゃったんじゃないか?って疑いました。




でも、11時に目覚ましにたたき起こされたときの気分は最悪。


会社休もうかと思ったほど。




まだ本格回復じゃないんだろうな。回復期だけども、中に波がある感じ!?




アモキサンはまだ減量しない方向で。






--------------------------


ポチっとクリックお願いします。


    ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ


にほんブログ村

無題

bycoron

私も、どうしようもない。
もうカンベンしてほしいわ~

coronさんも毎日しんどそうですよねー

ほんと勘弁してほしいっす。


病気休暇使わずにいければいいですね。
私もなんとか休まず行きます~


頑張りすぎずに頑張りましょう。

僕は昨日一日ゆっくり休養を取ったおかげか、今日は比較的楽に起きれて、会社へ向かう足取りも悪くなかったです。回復基調の現れだといいんだけど。



--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]