忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[413] [412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までみたいに毎日更新とはいかないかもしれませんが、ボチボチ更新していこうと思います。


実は、2,3日前くらいから調子は結構よくなってたんですけど、出社できるまではまだ回復したとは言えないなーと思って、出社できるまでは更新しない!って勝手に決めてました。


それにしても、今回の鬱はひどくて、結構長かったです。

よくなったと思ったらまた悪くなったりして。


子供から逃げるために、実家に2回も避難しにいきました。

子供はパワーを吸い取るって、ある人に教えてもらいましたが、まさしくその通りですね。


アッパーなときならパワーを与えてくれるんだけども、ダウナーなときは、パワーを吸い取る。


あぁ。だけど、今日会社これて、ほんとによかった。

有給休暇の消費も、この規模の鬱にしては最小限ですんだほう。


鬱中、寝逃げできないときは、ずっとDSのゲーム、「カードヒーロー」やってました。

7年前のゲームの続編と聞いたときは瞬時に思い出しましたが、これ、僕、7年前の鬱時に相当やりこんでるんですね。鬱時御用達ゲー。みなさんもよかったらどうぞw


ヤッターマンが再開したので、これからは毎週月曜が楽しみになりそうだ。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
一安心ですね。
なんとか乗り切れたようで、良かったですね。

気が向いた時の更新を楽しみにしています。(・∀・)
かぼちゃ| URL| 2008/01/15(Tue)15:20:48| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]