忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの長男は、とにかくゲームが上手いです。


何をやらせても上手い。負ける。


友達の中でもだいたい何のゲームでも一番上手いらしい。


ぼく「お前には小さい頃からゲームの英才教育してきたからな」


こども「それより英語の英才教育して欲しかったわ!」


英語が苦手の長男でした。


期末テスト、英語90点以上取った人はみな、小学生の頃から英語習ってた子ばっかだそうです。



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

PR

今、中1の長男は週3、1回3時間で5教科塾行ってんですが、もうかなり嫌気がさしてるらしい。


特に、土曜日なんてかなり行きたくないみたい。


中間テスト後もさぼってた。


長男「中間終わったんやからええやん!」


まぁええわな。


しかし、定期テストやら、実力テストやらみてると、こいつはまぁバカじゃないな。

やる気になったらそこそこのとこいける脳みそはあるな。


と判断しました。


そしたら、


「まだ中1やのに、週3も、しかも5教科もいるかー???」


って話に。


週2で英数くらいでええんちゃうんと。


しかしその塾で2教科にしても、あんまり値段が下がらない。

なんか変だけどそんなシステム。

結構安い方の塾なんだけど。


今、5教科で月2万くらい払ってます。それに教材費3万、夏期講習冬期講習とがっつりとられます。

でかいよ!


アホじゃないんだから、中3になってから勉強すればいいよ!

Z会調べてみると、こいつはこいつで「基本料金」なるものが発生して、2教科だと結構高い。


進研ゼミが安い。

5教科で月5000円くらい。大きく違う。


進研ゼミは、その教科書向けの問題作りをしてくれるから、予想問題的中率が非常に高いらしい。


今日、嫁が塾に話に行きました。


珍しく嫁、行動が早いなw


LINE嫁「11月分はもう払ってるから、11月いっぱいでやめることになった」


LINEおれ「了解」


あとは、進研ゼミをちゃんと家で、テレビ見ずに自分の部屋でたとえ一日30分でもいいから継続してできる習慣をつけることだな。

結局大学受験だってそうなんだし。



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

中一で頑張っていますね

byおじゃる姫


塾で5教科は確かに息子さんにとってはきついかも、ですね。私のバカ息子は2教科でいっぱいいっぱい、しかも学校の成績にも全く反映できず無駄に時間とお金を費やしたような気がします。


そんな「バカ息子」だなんて謙遜なさらなくてもw

昨日、子供を交えて話し合いました。


その塾、5教科週3日と、2教科週2日がお値段が3000円くらいしか変わらないんですって。

そして、2教科でも土曜日ある・・・


で、子供が

「いいし!5教科行くし!」

ってなんか、自分から言い始めたくせに切れてましたw


ぼく「別の塾でも・・・」

嫁「教材費とかいっぱいかかるやん」

ぼく「そっか」


私が思うに、そこらへんの塾の講師より、よっぽどヘボちゃんの方が教え方が上手そうな気がする。私はヘボちゃんのようなパパがいれば、塾の費用がもったいないから、パパに1時間でも学校の勉強を見てもらいますね。


いやいや、無理ですよ。自分の子供に勉強は教えられないです。

小学校のとき試してみて実感しました。

競争心も現れないし、達成感ないみたい。

家庭教師だと、学校や塾でわからなかった問題を質問されるってパターンは多かったんですけどね。

今や16年も前の話。中学校の勉強についていけないですw



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

中1の長男の修学旅行先が決まりました。


なんと沖縄!!!


おれでさえ行ったことないのに!!ムカツク!


しかも6万もするよ!2泊。


初飛行機。いいなぁ。


ぼくは中学の修学旅行の思い出が全くありません。中高一貫だから行ってないのかな?

高校のときの九州一周旅行は楽しかった記憶があるんですが。


小学校は広島行ったなぁ。


長男といえば、こないだ初めて子供同士だけで晩飯まで食いに遊びに行った話。


ボウリング2ゲームして(スコアは60とか70とかw)、長男は


「カラオケ行こう」


と言ったけど、みんなに反対されていけなかったらしい。

みんな歌下手だから歌いたくないって。歌わなきゃ上手くならないよ。


で、マクドいって、ゲーセンでUFOキャッチャーを1000円くらいやって(何も取れないw)


晩飯はやっぱビッグボーイに行ったそうです。


晩飯前までは5人いたけど、晩飯のときには2人帰って、3人になったって。


こっから、とてもしょうもない話を書きます。あまりにくだらない。


ビッグボーイの会計にて、みんなピッタリの額をだしといて、


「釣りはいらないぜ!www」


って出てきたって。

店員も、待ってた客にも受けたそうだが、おれには面白さがわからない。。。




--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

昼までは部活だったんですが、昼から遊びにいくと。


なんと、お金持って行って、みんなと晩御飯食べてくるって。


成長したもんだ!


スシローかビッグボーイあたりで悩んでるみたい。


チャリだぜ?


スシローかなり遠いよ?


ビッグボーイかな。


あそこはサラダバー、スープバー、カレーおかわり無料までついて850円くらいでいけるしな。


みやげ話が楽しみだ。


ところで長男といえば、今一番の悩みは包茎。


皮の一部が、カリに完全に癒着してしまっていて、どんなに引っ張っても取れない状態。


かなり気にしてて、毎日風呂で、冷水でマヒさせてから引っ張ってますw


2年くらい前、一回その件で泌尿器科行ったことあるんですが、


医師「昔は無理やり剥くっていうやり方もあったんですが、お父さんならわかると思いますが、中3くらいになると自然と剥けるんですよ」


と言って剥いてくれなかった。


自然とってわけはなくて、猿のようにめちゃくちゃシコるからその勢いでめくれていくってことなんですけどね。

ほんとに剥けるのかなぁ?剥けなかったら高須クリニック?


それはそうと、僕といっしょに風呂に入ると必ず勃起している長男。


長男「裏筋かきまくってるとたつねん」


ぼく「で、女の裸みてたたへんのやろ?」


長男「そやねん」


ぼく「じゃあS●Xできひんやん」


長男「裏筋かきまくってがんばる」


あほな会話してるなぁw


--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]