忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[4773] [4772] [4771] [4770] [4769] [4768] [4767] [4766] [4765] [4764] [4763
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から、ACT4スタートです。ACT4は短いはず。

でもHELLで敵固いから、そんなにサクサクは進めない。


日曜模試で、勉強から解放された長男が興味深そうに横でみてる。


長男「ぼくいつもACT4はみれてないねん。ラスボスみせてよ」


基本逃げ回らず、堂々と戦ってわりとすぐに中ボスを見つける。


結構きつくって2回死亡。


レベル59。60まであげて装備固めるしかない?と思いましたが、

なんか、もってるポーションの中に、売り物で手に入るものよりいいのが6つもあるのを発見。

これ使ったらいけるんじゃないか?


と。

3回目で討伐完了!


長男「パパ天才!」


次こそたぶんラスボス、ディアブロだろう。


探し回るんだけど、なかなかいない。


そうこうしてるうちに、8時20分くらいになってしまった。


お風呂の時間。


嫁「風呂はいりや!」


を3度聞いてあきらめてGOTO風呂。


今日も長男の勉強免除にして、いっしょにディアブロ討伐しようか。


果たして今のスペックで倒せるのか!!??


少なくともスキルビルドの中から、三人衆かアースクエイク外して、スタンかLEAP入れたほうがいいよな・・・


あとちまたで話題の壺割りの話


壺割りって、金策の一つで、一番メジャーなやつらしいです。

(実はAHで格安品みつけて転売が一番効率いいとも言うが)


INFのACT4でひたすら壺割って、エリートとかにおそわれて死亡したらそのまま諦めてゲーム作り直すとかそういうことらしいです。


HELLのACT4やってると壺だらけなので、みんなここで割ってるんだなーと思ったんですが、そもそもみんなどうやってINFのACT4まで来てるの???って話ですよ。


今ちょっとググったんだけど、「ACT飛ばしバグ」というのがちょっと前まではあったらしい。

今はhotfixで禁止になったらしいんだけど。

そのACT飛ばしバグを幸運にも使えた人がINFのACT4まで来て壺割りしてるのかなぁ?


まあバグ使わなくても、いいPTに巡り会えれば抜けれないことはないと思うけど、やっぱ自力突破したいなぁ。


INF入りしたら、GOLDFINDUP用の装備適当に揃えて、日本語Wikiの金策にのってる、ナイトメアで無双しまくるってので、時給450k頑張ろうかなー


2時間ちょいで1MGだ。


それでちょっと戦えるようになったら、INFのACT1でファームしようか。


ある人の話だと、INF以降は、HELLまでの50倍時間がかかるらしい・・・!?




--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]