2週間ほど前、子供が自分のお小遣いでハイパーヨーヨー(ダンカン、木製ベアリング)を買いました。
色々と技があるみたいで、HPで探して見せてあげるんですが、ロングスリーパーという技がどうしてもできないのです。これができないと、他のもっと難しい技に進んでいけない。
要するに、ヨーヨーが空転しないといけないわけですが、解体してみてみても、ひどくもつれまくっててどうしようもない状態。
最初からもつれてたのかもしれないけど、まぁ子供がやってるうちに絡んだと考えるほうが自然。
で、糸だけとかも売っているんですが、まずはバンダイに電話してみました。
オペレーターに、ひどく絡まっててうんともすんともいかない状態だ。どうしたらいいか?
と聞いたら、「商品をお見せいただかないと・・」っていうんで、厚かましくも「着払いでいいですか?」と聞いたら、ちょっと上司と相談した結果、「いいですよ!」って!
バンダイやさしー!
で、1週間弱で送り返してくれました。
子供が何度かやってるとスリープしたー!!!
かっちょいいー!
それから子供はえらく上達して、なんと、8回連続ロングスリーパーを成功させるなんてことを成し遂げました。
僕はなかなかできなくて、子供にコツを教えてもらって、コツというのは、
「下に投げるんじゃなくて、前に投げたほうがいい」
ということですが、20分くらいやってるうちに、まぐれで1回できたー!!
今朝、出社前に1時間くらい練習してたんですが、3回連続成功ってのを1回できました!
この「ダンカン」ってシリーズはスリープに特化したモデルではないので、スリープに特化した、コメットを今月の小遣いが余ったら買おうかなーと画策中w
PR