忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか長く感じた今週も、やっと終わりです。

バインの新譜、届いた火曜日からずっと聴いてますが、10曲中4曲くらいは頭に入ってたんですがまだまだ残りの6曲くらい、頭に入ってません。バインの歌はむずかしいよ。


んなことよりジャケットでかいよ!w


LPレコードサイズ。


保管に困る。


あー、もうすぐGWですね。

僕はカレンダー通りにしか休まない予定ですが。


今年のGWはしょぼい!

3連休と4連休か。


しょぼいなー

金無いし、嫁の実家行くくらいだろうな。



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

PR

仕事をしてると嫁からメールが。


嫁「あんたあたしのメガネしていってるやろ。見え方違うやろうし意味わからんし!」


確かにちょっと度きついな。


でもそんなに不便じゃないから気づかなかったよw



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

残業っていっても、時短勤務だから残業代なんてつかないんですけどね。


windows2003serverをwindowsupdateしたら、起動がめっちゃ重く(1~2時間)になって、ASRからリストアするってことを今日一日中やってました。


もうすぐでできそうなんだけど、


「ネットワークに接続中です。」


で止まってるよ。なんだよ。サーバーなんだからしっかりしてくれよ。


--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

朝から大変な騒ぎでしたね

byおじゃる姫


私、ちょうど土曜日の朝は夜勤中で病院にいたので、TVのニュースで知りましたが、ヘボちゃんはお出掛け中だったんですね。


そうなんですよ。

きつかったですw


それにしてもいつも夜勤御苦労さまです。


今回の地震は住宅崩壊はなかったみたいなのでよかったですが、自然災害は怖いですよね。私も1人暮らしになって、周りに親族がいないので、頼れるのは長男だけだから、お互い安全確認だけはしようね、と話したけど、引越し当初だけで全然連絡ないな~。


詳しくないけど、淡路島あたりで起きたみたいですね。

住宅崩壊はなかったんですか。よかったよかった。

長男さん、1人暮らし満喫してますかね?

僕も学生の頃してましたが、1人暮らしは楽しかったですよ。

金が無くなると実家に飯くいにいくw


私が死んでもローンの残額はなくなるような生命保険に入っていますが、大往生まではいかなくても、ローン返済が終わるまでは元気でいたいですね。


僕も、なんとか運よく、躁鬱で病院行く前に大きな生命保険に入れたのでよかったです。

ほぼ必ず、団信には入れませんからね。

家買うとき、保証は生保に頼るつもりです。

(嫁を連帯保証人にしてフラット35って手もあった気がする)



--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

今日は、先日書いた、親戚の叔母さんのお葬式だったんですが、早朝大地震(気付かず寝てた)


それでJR大幅遅れまくり。なんと2時間の遅れだという。


8時半の電車に乗ろうと思ったら、6時半の電車が来たでござる。


東大阪だから、大阪まで出て環状線で鶴橋乗換えって考えてたけど、JRでは大阪にたどりつけない!!


なんとか近鉄へ。


近鉄は地震にもめげず元気に動いてました♪


そのおかげで、予想よりたった20分遅れでつきました。式場に。


最近会ったこともない叔母さんだし、大往生で、本人曰く


「思い残すことはない」


とのことなので涙シーンはほとんどなし。


棺桶に花入れるとき、奥さんと娘さんが泣いてたからちょっともらい泣きしそうになったくらい。


骨焼いてる間、昼食。


豪華。


嫁がどっかで盗み見たところによると、6800円のコース。


またあわび食べれましたよ。


そして刺身とかなんやらたらふく。

もちろんビール付き。


旦那さんと娘さんがそろってサントリーの人なので、ビールはもちろんプレミアムモルツ!


それにしてもサントリーお偉いさん方の弔電が多すぎてびびったw


ちなみに旦那さんは、若いころは毎日色んな飲み屋に行って、


「サントリーのビール入れてくれ」


って頼みにいく仕事をしてたそうで。

飲むのが仕事。

いいのか悪いのか。


お嬢さんは研究で、ジュースとかの開発してるそうな。


しっかしJRは弱い!!!


帰り、もう地震発生から12時間以上もたってんのに、まだ大幅に送れてやんの。

ばっかじゃなーい?

JRアホだわ。

沿線に住んだ自分を恨むわ。



--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]